ニュース

国産ブラウザー「Kinza」v3.4.0が公開、ホワイトハッカーが報告した脆弱性4件を修正

「Chromium 53」ベースとなり、UIが“マテリアルデザイン”に

「Kinza」v3.4.0

 Dayz(株)は21日、「Chromium」ベースの国産Webブラウザー「Kinza」の最新版v3.4.0を公開した。本バージョンでは、世界中のホワイトハッカー約200名が登録するバグ報奨サイト“BugBounty.jp”に寄せられた脆弱性が4件修正されている。

 “BugBounty.jp”は、スプラウト社が運営する日本初のバグ報奨金プログラムのプラットフォーム。「Kinza」では影響の度合いに応じて1件につき5,000円から100,000円の報奨金が設定されている。今回はハッカーから寄せられた8件の報告のうち、4件を「Kinza」の脆弱性と認定し、報奨金が支払われたという。

 そのほかにも、「Kinza」のベースとなっている「Chromium」がv53.0.2785.116へとアップデートされ、ユーザーインターフェイスが“マテリアルデザイン”となった。タブが角ばったデザインになったほか、ツールバーのアイコンの多くが再設計されている。

 なお、“マテリアルデザイン”が気に入らない場合はアドレスバーへから“chrome://flags/#top-chrome-md”へアクセスし、“ブラウザのトップ chrome 部分でマテリアル デザインを使用する”というオプションを“既定”から“マテリアルを使用しない”へ変更することで従来のデザインへ戻すことができる。

 「Kinza」はWindows/Macに対応するフリーソフトで、現在、公式サイトからダウンロード可能。Windows版はWindows 7/8/8.1/10に対応しており、窓の杜ライブラリからもダウンロードできる。

ソフトウェア情報

「Kinza」Windows版
【著作権者】
Dayz(株)
【対応OS】
Windows 7/8/8.1/10
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
3.4.0(16/09/21)