杜のAndroid研究室
第163回
歌詞を自動取得して表示する音楽プレイヤー「カシレボ!JOYSOUND」
ボーカル音声の消去機能を備え、カラオケの練習にも最適
(2013/10/9 10:01)
『杜のAndroid研究室』では、スマートフォン向けOS“Android(アンドロイド)”をテーマに、窓の杜スタッフが厳選したアプリなどを紹介していく。今回は、歌詞を自動取得して表示する音楽プレイヤー「カシレボ!JOYSOUND」に焦点を当て、その使い方と機能を紹介しよう。
端末内の楽曲を再生すると、自動で歌詞を検索して表示
「カシレボ!JOYSOUND」は、再生中の楽曲の歌詞を表示できる音楽プレイヤー。「JOYSOUND」ブランドで通信カラオケ事業を展開する(株)エクシングのアプリで、端末内の楽曲の歌詞を取得して再生しながら表示することが可能。歌詞をカラオケ風に色付けして表示できるほか、ボーカル音声を消去して楽曲を再生できる機能も備え、カラオケの練習をしたいときなどに便利。
端末内に保存してある楽曲を再生するときは、起動画面下部のツールバーで[My Music]ボタンをタップし、表示されるメニューの[Artists]や[Songs]、[Albums]などの項目から楽曲を選択して再生可能。アプリの画面を閉じてバックグラウンドで再生を続けることもできる。
再生を開始すると自動で楽曲の検索が行われ、対応する楽曲の場合はサーバーから歌詞データを取得して画面に表示できる。一度再生した楽曲は、歌詞データとの紐付けが行われ、以降はすばやく歌詞を表示可能。ただし、歌詞データは端末には保存されず毎回取得されるため、歌詞の表示にはネットワーク接続が必須となる。
カラオケ風に歌詞を表示したり、ボーカル音声を消去して再生可能
再生画面中央にあるタブを選択することで歌詞の表示を切り替えられ、歌詞全体をスクロールして閲覧できる[標準]タブのほか、フリガナ付きで閲覧できる[フリガナ]タブ、楽曲の再生位置にシンクロして歌詞を色付けして表示するカラオケ風の[LyricSync]タブを選択可能。また、再生中に横画面にすると、自動でカラオケ風の全画面表示に切り替わる。さらに、洋楽の対応楽曲の場合、[和訳]タブで歌詞の和訳を表示することも可能。
カラオケ風表示で楽曲と歌詞のタイミングが合っていない場合は調整も可能で、[LyricSync]タブの下部にある[LyricSyncタイミング調整]ボタンから、歌詞の色付けのタイミングを0.1秒単位で調整できる。
また、再生画面右下の[OFF]ボタンをタップすると、ボーカル音声を消去する“ボーカルオフ”モードに切り替えて再生可能。“ボーカルオフ”モード時に画面左下の[メニュー]ボタンをタップすると、画面下部にメニューが表示されてボーカル音声を消去するレベルを“大・中・小”から選択できる。なお、“ボーカルオフ”モードはイヤホンでの聴取が推奨されているほか、楽曲によってはボーカル音声がうまく消去できない場合がある。また、バックグラウンドでの再生に切り替えると、“ボーカルオフ”モードは自動で解除されるので注意しよう。
端末内にない楽曲の歌詞検索にも対応
端末内にない楽曲を検索して、歌詞を閲覧することも可能。起動画面下部のツールバーで[Search]ボタンをタップして表示される画面では、楽曲のキーワード検索が可能で、歌手名や曲名のほか、歌詞の一部、ドラマや映画のタイトルで楽曲を検索できる。また、メニューの[ジャンル]項目を選択し、“J-POP”や“VOCALOID”、“アニメ”などのジャンルから楽曲を探せるほか、[新曲]項目を選択し、最近発売された楽曲一覧から楽曲を探すことが可能。
ツールバーの[Ranking]ボタンをタップして表示される画面からは、楽曲ランキングの閲覧が可能。“総合”、“アニメ”、“洋楽”、“VOCALOID”の各ジャンルを選択して、時間ごとや1日、週間、月間ランキングを確認でき、楽曲を選択して歌詞を閲覧することが可能。
検索やランキングから歌詞を閲覧した楽曲はお気に入り登録ができるほか、歌詞画面の左上にあるアートワークをタップすれば、Webブラウザーで“楽天ブックス”のWebページにアクセスし、CDを購入することもできる。
ウィジェットやロック画面で再生・一時停止を操作可能
Androidのホーム画面に再生・一時停止などができるコントローラー型のウィジェットを配置することが可能。また、ロック画面に歌詞を表示することもできる。設定画面の“アプリ設定”画面において、“ロック画面設定”のチェックボックスをONにし、その下の“ロック画面モード設定”で“歌詞あり”を選択すると、ロック画面に歌詞表示付きのコントローラー画面が表示され、歌詞を閲覧したり、一時停止や曲送りなどを操作することが可能。コントローラー画面左下の[Unlock]ボタンをタップすると、通常のロック画面が表示されてロックを解除できる。また、“ロック画面モード設定”で“歌詞なし”を選択している場合には、スリープ解除時に歌詞表示のないコントローラー画面が表示される。
そのほか、再生画面や歌詞画面の上部に表示されているメニューでは、[聞いている人を探す]ボタンから同じ楽曲を再生中のユーザーを地図上にマッピングして表示したり、[すき]や[なける]ボタンをタップして、Twitterに再生中の楽曲情報をすばやく投稿可能。また、[その他]ボタンからは収録アルバムや再生時間などの楽曲情報を閲覧したり、エクシングが提供するほかのアプリと連携利用することなどが可能。
- 【著作権者】
- (株)エクシング
- 【対応OS】
- Android 2.2以降
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 4.2.10(13/09/27)