いまさら聞けないExcelの使い方講座

【Excel】半角/全角を切り替えるのは面倒! エクセルで入力モードを項目ごとに自動変更するテク

 Excel(エクセル)は、仕事や普段の生活で使う機会の多い、最も身近なアプリケーションのひとつです。しかし、「イマイチよくわからないまま使っている」「実は少し苦手……」という人も多いのではないでしょうか? この連載では、いまさら人に聞けないけど、知っていれば必ず役に立つ、Excelを使いこなすためのノウハウを紹介します。

入力する項目によって半角/全角を毎回切り替えるのは面倒

 名簿のように、名前、社員番号、メールアドレスなどいろいろな種類の項目を入力する表の場合、セルを移動するたびに入力モードを切り替えるのは面倒です。

 そんなとき、例えば列ごとに入力モードがすでに設定されていたら便利ですよね。

 今回は、半角英数字で入力したい項目の列では自動的に入力モードを半角英数字に切り替わるようにするテクニックを解説します。

「データの入力規則」で入力モードを設定できる

 新しく社員名簿(①)を作る例を考えてみましょう。この名簿に入力される5つの項目のうち、「社員番号」「入社年度」「生年月日」で半角英数字の文字を入力しやすいように設定します。

 まず、社員番号を入力するA列の列見出し(②)をクリックし、A列全体を選択します。次に、[Ctrl]キーを押しながらC列からD列までの列見出しをドラッグ(③)し、C列とD列を選択します。

 [Ctrl]キーを押しながら列やセルを選択すると、離れた場所にある複数の列やセルを選択できます。いろいろな場面で役立つので、覚えておくと便利です。

 半角英数字で入力したい列を全て選択できたら、[データ]タブ(④)の[データの入力規則](⑤)をクリックします。

 [データの入力規則]ダイアログボックスが表示されます。[日本語入力]タブ(⑥)をクリックし、[日本語入力]の右側に表示される下向きの矢印のボタン(⑦)をクリックすると表示されるメニューから[半角英数字](⑧)を選択します。

 [半角英数字]を選択できたら[OK](⑨)をクリックします。

 これで、選択した列の入力規則が設定できました。

設定した入力規則を確認する

 これまでの操作で設定した入力規則を確認してみましょう。セルA2(①)をクリックしてみると、画面の右下に「A」(②)と表示されます。これは、このセルの入力モードが半角英数字になっていることを表します。

 そのすぐ右にあるセルB2(③)にカーソルを移動すると、画面の右下に表示される文字が自動で「あ」(④)に変わりました。これは、このセルの入力モードがひらがなになっていることを表しています。

 同様にして、「入社年度」「生年月日」を入力するセルは半角英数字、「前所属」を入力するセルはひらがなに入力モードが設定されていることを確認できます。

 このように、別の列にカーソルを移動するだけで自動で半角と全角が切り替わるようになったため、入力モードを手動で変更する手間が解消されました。

入力モードの切り替えを自動化すれば時間の節約に!

 今回は、指定した列の入力モードを[データの入力規則]ダイアログボックスで設定するテクニックを解説しました。入力する項目が多い表の場合は特に、半角と全角の切り替えを毎回行うのは煩わしいものです。先に入力モードを設定しておけば、作業のスピードアップにつながります。

 ぜひ、作業の効率化に入力モードの設定テクニックを役立ててくださいね。