ダイジェストニュース
IchiGeki氏、次世代リモートデスクトップソフト「Gungnir」α版を公開 ほか
15件を掲載(6月14日)
2018年6月14日 18:35
ソフトウェア
- 「Gungnir」v0.1.0 α版(18/06/13)
 IchiGeki氏が開発中の次世代リモートデスクトップソフトのアルファ版
- 「Windows Mixed Reality for SteamVR」v1.0.155(18/06/14)
 “Windows Mixed Reality”対応のヘッドセットやコントローラーで“SteamVR”のゲームをプレイ可能にするソフト
- 「Neovim」v0.3.0(18/06/11)
 「Vim」をベースとしたテキストエディター
- 「白板ソフト(フリー版)」v13.4.2
 ホワイトボードのようなキャンバス上に手書きなどができるソフト
- 「Bell The Cat」v5.13
 指定ウィンドウ上のボタンを自動で押す機能を備えた多機能ソフト
- 「プリント ワークマン」v9.5
 文書を縮小して印刷し1枚の用紙に複数のページを一括で印刷できるソフト
- 「リサイズ超簡単!Pro」v4.02
 複数のデジカメ画像を指定したピクセルサイズや縮小率で一括縮小
- 「Bug head」v10.24
 作者独自の音響処理をして音楽ファイルを再生できる音楽プレイヤー
- 「Google Chrome」v68.0.3440.25(18/06/13)
 Googleが開発した軽快に動作するWebブラウザーのベータ版
- 「Tablacus Explorer」v18.6.2
 タブ切り替え型のファイラー
- 「Opera developer」v55.0.2985.0(18/06/13)
 Webブラウザー「Opera」の開発版
インフォメーション
- アバスト、日本人の7割が仮想通貨をマイニングするマルウェアへの感染を懸念していると発表
 4月に実施した調査に基づくデータ
- Mozilla、「Firefox for iOS」v12の新機能を解説
 デバイスへのファイルのダウンロード機能をサポートなど
- Microsoft、「.NET Framework」の2018年6月版アップデートを公開
 セキュリティに関する修正はなし
- 「Chrome Beta」Android版v68.0.3440.23が公開
 Googleが開発した軽快に動作するWebブラウザーのAndroid版のベータ版











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







