ダイジェストニュース
老舗テキストエディター「WZ EDITOR 10」v10.0.1 ほか
18件を掲載(1月24日)
2019年1月24日 17:54
ソフトウェア
- 「WZ EDITOR 10」v10.0.1(19/01/23)
 老舗テキストエディター
- 「秀丸エディタ」v8.88β10(19/01/24)
 定番のテキストエディターのベータ版
- 「秀丸メール」v6.90β3(19/01/24)
 「秀丸エディタ」ベースのテキスト編集機能をもつメールソフトのベータ版
- 「Vivaldi」v2.3.1435.4 Snapshot(19/01/23)
 旧「Opera」のコンセプトを引き継ぐ多機能Webブラウザーのスナップショット版
- 「Google Chrome」v72.0.3626.71(19/01/23)
 Googleが開発した軽快に動作するWebブラウザーのベータ版
- 「Visual Studio 2019」Preview 2(19/01/23)
 Microsoft製の統合開発環境のプレビュー版
インフォメーション
- モリサワ、“MORISAWA PASSPORT”2019年1月版を提供開始
 「Clarimo UD」シリーズや「UD新ゴ 繁体字 標準字体」などを2019年1月24日から提供
- モリサワ、小学校学習指導要領の変更にともない一部フォントをバージョンアップ
 「学参 常改リュウミン」「学参 常改中ゴシックBBB」「学参 常改太ゴB101」「学参 常改じゅん」が更新された
- JVN、iOSアプリ「HOUSE GATE」に脆弱性が存在することを公表
 v1.7.8以前に脆弱性。最新版で修正済みとのこと
- Microsoft、学校教育向けに「Whiteboard for EDU」を公開
 「Windows 10」と“iPad”で利用可能
- Microsoft、「Office 365 ProPlus」のMonthlyチャンネルを更新
 v1812を1月14日に公開
- GitHubの“PowerShell-Docs”のリポジトリがMicrosoftDocs organizationに移動
 PowerShell organizationから移動
- Microsoft、教育関係者向けのイベント“Bett Show 2019”で新しいツールやデバイスを発表
 低価格なWindows 10デバイスなど
- Mozilla、アドイン「ext-affiliate」をブロックの対象に追加
 リモートスクリプトインジェクションを実行するため
- ドワンゴの人工生命育成ゲーム「ARTILIFE」v1.0.5が公開
 PC版とiOS版がプレイ可能
- Google、Android向け「Google Chrome」v72.0.3626.73 Betaを公開
 Googleが開発した軽快に動作するWebブラウザーのAndroid版のベータ版
- Microsoft、「Visual Studio 2019 Preview 2」での「Python」の新機能を解説
 新機能や改善点を解説
- Microsoft、「Skype Room Systems」の名称を「Microsoft Teams Rooms」に変更
 また最近追加された機能も紹介している











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







