ダイジェストニュース
「Google カレンダー」で作業中の場所を設定可能に ほか
12件を掲載(8月19日のダイジェストニュース)
2021年8月19日 17:30
インフォメーション
- Google、2021年8月30日以降「Google カレンダー」で作業中の場所を設定可能に
 オフィスまたは自宅から作業していることを設定できる
- 「Windows 10 Insider Preview」Build 19043.1200 (21H1)が「Release Preview」チャネルで公開
 Office 365アプリにテキストボックスをコピー&ペーストするときの問題を修正
- IPA、「Internet Explorer 11」のサポート終了について注意喚起
 サポート終了の影響範囲や対策について説明
- サポートチーム向けトラブルシューティング用Chrome拡張機能「Fiddler Jam」がベータ公開
 エンドユーザーがボタンを押すだけでサポートチームにログを送信可能
ソフトウェア
- 「Autoruns for Windows」v14.0(21/08/18)
 スタートアッププログラムを調査して指定ソフトの自動起動を無効化できるソフト
- 「Remote Desktop Connection Manager(RDCMan)」v2.83(21/08/18)
 複数の「リモート デスクトップ接続」を一元管理できるユーティリティー
- 「ProcDump」v10.11(21/08/18)
 ソフトのプロセスに関するダンプファイルを作成できるコマンドライン型ソフト
- 「WinObj」v3.11(21/08/18)
 Object Managerの名前空間の情報を一覧表示
- 「TCPView」v4.14(21/08/18)
 Windows上で動作しているアプリの通信状況をGUIで一覧表示できるソフト
- 「Process Monitor」v3.84(21/08/18)
 プロセスモニタリングツール
- 「Process Explorer」v16.43(21/08/18)
 プロセスの親子関係を階層表示できるタスクマネージャー
- 「Sysmon」v13.24(21/08/18)
 Windowsのイベントログに追加されたログを記録するコマンドライン型ソフト











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







