ダイジェストニュース
「Blender」v2.93.3 LTSが公開 ほか
12件を掲載(8月20日のダイジェストニュース)
2021年8月20日 20:38
ソフトウェア
- 「Blender」v2.93.3 LTS(21/08/18)
 オープンソースで開発されている高機能な3Dモデリングソフトの長期サポート版
- 「GitHub Classroom」v0.0.3(21/8/20)
 教育ソリューション「GitHub Classroom」と「Visual Studio Code」を連携させる拡張機能
- 「Google Chrome」v94.0.4606.12 Dev(21/08/19)
 Webブラウザー「Google Chrome」の開発版
- 「PHP」v8.1.0 Beta 3(21/08/19)
 動的にHTMLを生成するためのスクリプト言語のベータ版
- 「DaVinci Resolve」v17.3(21/08/20)
 高機能な動画編集ソフト
- 「WACUP」v1.2.1.8472 Beta(21/08/19)
 「Winamp」の後継版メディアプレイヤーのベータ版
- 「cLipSRep」v1.00(21/08/19)
 クリップボードの文字列を自動で置換するツール
インフォメーション
- Microsoft、「Visual Studio 2022」のプロジェクトのプロパティについて解説
 UIが刷新され、構成・プラットフォーム・ターゲットフレームワークごとの設定などが可能に
- Microsoft、「Visual Studio 2022」の最新プレビュー版にテーマをシステムと同期させる機能を導入
 Windowsのシステム設定に従って「Visual Studio」のテーマを変更できるように
- Microsoft、「Visual Studio 2022」のソリューションエクスプローラーに追加される「External Sources」ノードついて解説
 外部ソースファイルのデバッグが容易に
- 「Visual Studio 2022」で「Trusted locations」機能について解説
 有効にすると、信頼できると指定した場所以外からコンテンツを開くと警告が表示される
- 「1Password for iOS」v7.7.7がリリース
 パスワード管理ツールのiOS版











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







