ダイジェストニュース
OSの情報を確認するコマンド「Winver」のUWP版「Winver UWP 2.0.3」が公開 ほか
14件を掲載(2月8日のダイジェストニュース)
2022年2月8日 19:04
ソフトウェア
- 「Winver UWP」v2.0.3.0(22/02/08)
 OSのエディションやバージョンを確認するコマンド「Winver」のUWP版
- 「Mica for Everyone」v0.1.0.0-alpha(22/02/08)
 Windows 11のWin32アプリに「マイカ」マテリアル効果を強制適用するツールのアルファ版
- 「Syncthing」v1.19.1-rc.1(22/02/08)
 複数端末のローカルフォルダーを同期できるツールのリリース候補版
- 「Custom Context Menu」v1.9.0.0(22/02/07)
 Windows 11の右クリックメニュー内にカスタムメニューを拡張できるソフト
- 「Files」v2.1.7(22/02/07)
 エクスプローラー風の見た目でタブなどを備えるファイルマネージャー
- 「Octicons」v16.3.1(22/02/07)
 GitHubで使用されているアイコン集
- 「fre:ac」Continuous build(22/02/08)
 MP3/AAC/Ogg Vorbis/FLAC形式などの音声ファイルを相互変換できるオーディオエンコーダーのプレビュー版
- 「MSIX Packaging Tool」v1.2021.1105.0(22/02/07)
 Win32アプリをMSIXパッケージへ変換するツール
インフォメーション
- Google、「Chrome OS」v98.0.4758.91をリリース
 「Google Chrome」をUIとするLinuxベースのOSの安定版。セキュリティ修正
- 「Google カレンダー」で期限切れのタスクを簡単に確認・管理できるように
 終日の予定が表示されるエリアで過去30日間の保留中タスク数を表示して直接編集可能に
- Chrome OS搭載の会議向けオールインワンデスクトップPC「Chromebase for meetings」に新機能
 「Google Meet」の投票やQ&Aへ参加可能に
- Github、1月にメジャーリリースしたスタッフおすすめアプリを紹介
 「Front Matter 6.0」や「Hello Wordl 1.0」など11本を紹介
- 「Tellus Traveler」に標高データ「ASTER GDEM」v3が追加
 経済産業省開発の「ASTERセンサ」による水平解像度30m相当、高さ方向精度約12mのデータ
- JVN、エレコム製ルーターや三菱電機のFA製品に存在する脆弱性情報を公表
 各製品に対応したファームウェアなどのアップデートが必要











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







