ローマ字の練習に「英単語プリント自動作成 Eitan-PRI」
英語学習の第一歩!? 家庭ですぐできるローマ字の学習プリントを印刷しよう
(09/08/28)
小学校で学習するローマ字や、中学校で習う英単語の練習プリントを作成・印刷できるソフト。小学生向けのローマ字では、“ねこ”を“neko”、“キャベツ”を“kyabetu”といった具合に解答するプリントを作成でき、中学生向けの英単語では、“音楽”を“music”、“さようなら”を“good-by”と解答するプリントを作成できる。
小学生向けのローマ字データは14個、中学生向けの英単語データは50個の設問ファイルがそれぞれ用意されている。各設問ファイルは連番形式となっており、数字が大きくなるにつれて設問内容が難しくなっていく仕組みだ。また、ユーザー自身が新規の設問ファイルを作成できるため、間違えやすい単語を集めた設問ファイルを作成すれば効率よく学習することもできるだろう。
使い方は、まず画面中央のファイルリストから同梱されている設問ファイルを選択しよう。ファイルを選択すると画面左側で設問内容をプレビューできるので、内容を確認したら続いて印刷設定を行う。印刷設定では、解答の有無とその印刷箇所、また解答を別紙で印刷するなどのオプションを選択できる。なお、動作にはVB6ランタイムが必要。
- 【著作権者】
 - H.Maruyama 氏
 - 【対応OS】
 - Windows 95/98/Me/2000/XP/Vista
 - 【ソフト種別】
 - フリーソフト
 - 【バージョン】
 - 1.20(07/04/15)
 














![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






