ニュース
Word/PowerPoint/Outlookでハンズフリー入力をサポート ~「Office 365」の5月更新
インクエディターが強化され、自然なペン操作で選択・削除・分割・結合・改行が可能
2018年5月31日 19:05
米Microsoftは23日(現地時間)、「Office 365」の月次チャンネルをアップデートし、Windowsデスクトップ向け「Microsoft Office」バージョン 1804(ビルド 9330.2078)をリリースした。本ビルドでは「Word」「PowerPoint」「Outlook」でハンズフリー入力をサポート。音声入力(ディクテーション)でドキュメント、プレゼンテーション、メールを作成できるようになった。
そのほかにも、「Word」のインクエディターが強化。ペンで単語を丸く囲んで選択、取り消し線を引いて削除、縦線を入れて単語の分割といったジェスチャーを利用して、自然にドキュメントを編集できる。
一方、「Outlook」では3つのタイムゾーン表示がサポートされた。タイムゾーンの異なるユーザー間でのスケジュール調整が容易になる。また、カレンダーの共有が簡単になり、PCの「Outlook」で共有したカレンダーをモバイルの「Outlook Mobile」からも利用できるようになった。
さらに、「Access」では新しいグラフが追加。グラフを11種類から選んでフォームやレポートに追加して、データをわかりやすく可視化できる。











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







