Tera Term
-
-
Tera Term(v4系統)
- バージョン・リリース日
- v4.108(23/12/19) インストールアプリ
-
定番のターミナルエミュレーター
- ソフト種別
- 無料
- 対応環境 :
- 64bit版を含むWindows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10およびWindows Server 2003/2003 R2/2008/2008 R2/2012/2012 R2
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 13.8MB
-
-
-
Tera Term(64bit版)(v5系統)
- バージョン・リリース日
- v5.5.0(25/09/16) インストールアプリ
-
定番のターミナルエミュレーター
- ソフト種別
- 無料
- 対応環境 :
- 64bit版のWindows 7以降
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 10.8MB
-
-
-
Tera Term ポータブル版(v4系統)
- バージョン・リリース日
- v4.108(23/12/19) インストールアプリ
-
UTF-8やSSH/SSH2に対応した「Tera Term Pro」の拡張版のポータブル版
- ソフト種別
- 無料
- 対応環境 :
- 64bit版を含むWindows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10およびWindows Server 2003/2003 R2/2008/2008 R2/2012/2012 R2
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 10.3MB
-
-
-
Tera Term ポータブル版(64bit版)(v5系統)
- バージョン・リリース日
- v5.5.0(25/09/16) インストールアプリ
-
UTF-8やSSH/SSH2に対応した「Tera Term Pro」の拡張版のポータブル版
- ソフト種別
- 無料
- 対応環境 :
- 64bit版のWindows 7以降
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 14.8MB
-
※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります
Telnetとシリアル接続に対応したターミナルエミュレーター「Tera Term Pro」を、多くの開発者の手で拡張したバージョン。原作者の許可を得てオープンソースで開発されている。「Tera Term Pro」からの一番の変更点は文字コードUTF-8の表示と、SSH/SSH2プロトコルによる接続への対応だが、ローカルマシンにインストールした「Cygwin」への接続機能も追加されている。マウスホイールによる画面スクロール、クリッカブルURL、Windows XPのビジュアルスタイルへの対応、ウィンドウの半透明化など、操作性やデザインに関する改良も施された。さらにメニューやダイアログは日本語化されている。また、タスクトレイに常駐し、マクロの実行や自動ログインを行うソフト「Tera Term Menu」が同梱されており、本ソフトのメニューから呼び出して利用できる。
関連記事
- 「Tera Term 5.5.0」がリリース、x64/ARM64のバイナリを追加 (2025/9/18)
- 定番ターミナルエミュレーター「Tera Term」がアップデート、リリース計画も更新 (2025/3/4)
- 「Tera Term 5.1」が公開 ~SSHプロトコルで発見された脆弱性「Terrapin Attack」に対処 (2023/12/19)
- 「Tera Term」の公式サイトが「GitHub」へ移転、中国に買収された「OSDN」の不調で (2023/11/20)
- 「Tera Term 5.0」がリリース ~18年ぶりのメジャーバージョンでUnicodeに全面対応 (2023/10/16)