マインクラフト建築!特別出張版
マインクラフトで『クリスマスツリー』を飾り付けてみよう
てんやわんや街長によるXmas特別書き下ろし原稿!
2016年12月9日 06:30
人気ブログ『マインクラフトてんやわんや開拓記』のてんやわんや街長が、必ず役立つ家&街づくり、こだわりの内装のワザを直伝する書籍『できるマインクラフト建築パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全』がおかげさまで大好評いただいております。
このコーナーは、さらに多くの方に本書の内容を広く知っていただくために、書籍の抜粋を再編集したり、書き下ろした原稿などを短期集中連載として、みなさまにお届けします。
『クリスマスツリー』を飾り付けてみよう
1. 白いリボンを巻き付ける
まずツリーにリボンを巻き付けます。ツリーの頂上の上から2ブロック目、中心の葉を挟んで両側に蜘蛛の巣を配置し、そこからツリーの周りを葉に沿わせ、巻き付けながら1ブロックずつ下ろしつつブロックを配置します。
右の図のような葉のくびれ部分は、宙に浮かして構いません。
※サバイバルモードの場合、蜘蛛の巣は廃坑からシルクタッチの付いたハサミで取得することができます。
なお、飾りつけで葉が邪魔になる場合がよくありますが、その場合は葉を削って構いません。もちろん逆に葉を付けたしても微調整を加えてもいいです。
3. 電飾を巻き付ける
1 と 2 と同じようなツリーを巻き付けるような間隔で、グロウストーンを数個置きで白と赤のリボンの間に設置していきます。
なお、この時点で、既にツリーの頂上付近は置き場が少なくなっているので、無理に配置しなくても構いません。
4. 飾り付けを行う
ツリーにいろいろなパーツを取り付けます。規則性はなく全体に満遍なく並ぶように配置するといいでしょう。
割合的に金ブロックを多めにすると映えるかと思います。この図では金ブロック32個、ダイヤブロックとエメラルドブロックを16個ずつ使っています。
5. ツリー内側にも灯りを付ける
これは必ずしも必要というわけではありませんが、夜景も楽しみたいのであれば内側にも松明を設置しておきましょう。
この図ではちょっと付け過ぎてししまっていますが、32本程度でいいかと思います。
6. 雪を被せる
外側の葉や 4で付け足した装飾の上に雪を被せることで一気にツリーぽさが出て来ます。
但し、雪はグロウストーンや内側の松明の灯りで溶けて消失してしまいます。
そこで消えてしまった部分には代わりに白いカーペットを敷いておきます。
2度手間になるのが面倒な方は、最初からすべてカーペットを敷いても構いません。
なお、カーペットは蜘蛛の巣の上にも配置できますが、そこは不要です。
7. スターとプレゼントを設置する
別に最後でなくてもいいのですが、ツリーの完成を祝って、頂上に金ブロックの星を配置します。
またツリーの下には大きなプレゼントを置いておくと、それも一つの装飾となってくれます。
8. 完成
あとはクリスマスを待つだけです。
例年通りでしたらクリスマスにマインクラフトをプレイするとチェストがクリスマス仕様に変わるので、周りに設置しておいてもいいでしょう。
夜景もとても美しいですが、それは是非ご自身で作って体感するか、筆者のブログのクリスマス前後の記事をお待ちください。
今回、比較的オーソドックスなツリーを作ってみましたが、クリスマスツリーはアレンジしやすいので、アレンジしてみてもいいかと思います。
レッドストーン回路を使ってピカピカ光らさせるのも面白いかも知れません。