ダイジェストニュース
シスコ製のネットワーク構成図の作成・管理ツール「Network Sketcher」v2.2.0 ほか
16件を掲載(4月22日のダイジェストニュース)
2024年4月22日 18:11
ソフトウェア
- 「Network Sketcher」v2.2.0(24/04/19)
 ネットワーク構成図の作成と構成情報の管理をPowerPointとExcelで行うシスコ製ツール
- 「Classic Volume Mixer」v24.04.1(24/04/22)
 Windows 11で削除されたWindows 10の音量ミキサーを復活させるツール
- 「Hayabusa」v2.15.0(24/04/21)
 Windowsのイベントログ解析ツール
- 「Git for Windows」v2.45.0-rc0(24/04/20)
 分散型バージョン管理システム「Git」のクライアントアプリのリリース候補版
- 「Rambox」v2.3.2-beta.3(24/04/20)
 Webアプリやオンラインサービスを1カ所に統合するワークスペースアプリ
- 「Windows Subsystem for Linux」v2.2.3(24/04/20)
 Windows上でLinux向けアプリを実行できるようにするツールのプレビュー版
- 「Winpilot」v3.6.0(24/04/19)
 不要なOS同梱アプリを削除できる機能を備えたシステムカスタマイズツール
- 「PingInfoView」v3.05(24/04/10)
 複数のWebサイトに対して「ping」コマンドを定期実行するツール
- 「Google Chrome Dev」v126.0.6423.2(24/04/19)
 Googleが開発した軽快に動作するWebブラウザーの開発版
- 「Google Chrome for iOS」v124.0.6367.71(24/04/19)
 iOS向け「Google Chrome」
インフォメーション
- 「Google Workspace」4月14日週のアップデートまとめが発表
 Android版「Google ドライブ」アプリの検索を改良
- 「Android Studio」で「Gemini 1.0 Pro」が利用可能に
 チャットによる問題解決やコード補完が可能に
- 「Windows 11 Insider Preview」Build 22635.3500がBetaチャネルにリリース
 スタートメニューに新しいアカウント管理パネルが搭載されるなど
- WebkitでCSS Gridのメイソンリーレイアウト(Grid Level 3)がテスト中
 縦横比の異なるコンテンツを石組み状に組み合わせて表示するレイアウト
- Google、Androidアプリの消費電力をA/Bテストして最適化する方法を解説
 「Android Studio」の新機能「Power Profiler」によるテスト方法を説明
- Google、「Jetpack Compose」でコードと開発時間を短縮した手法を解説
 Android版「Google ドライブ」アプリの再構築が約半分のコードと開発時間で完了











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







