ニュース

OpenAIの最新推論モデル「o3-mini」が「GitHub Copilot」などで利用可能に

「o1-mini」とほぼ同じレイテンシで品質が向上

「o3-mini」が「GitHub Copilot」と「GitHub Models」で利用可能に

 米GitHubは1月31日(現地時間)、OpenAIの最新推論モデル「o3-mini」が「GitHub Copilot」と「GitHub Models」で利用可能になったと発表した。パブリックプレビューとして、順次展開される。

 「OpenAI o3-mini」は、昨年末に発表された同社の最新鋭推論モデル「o3」の軽量版。従来の「o1-mini」に匹敵する応答時間を誇る一方で、コーディングベンチマークでは「o1」を上回る。つまり、ほぼ同じレイテンシでありながら品質の向上が期待できる。

 「GitHub Copilot」のPro、Business、Enterpriseユーザーであれば、同日より「Visual Studio Code」のモデルピッカーと「github.com」チャットで「OpenAI o3-mini」が選べる。12時間ごとに最大50メッセージを受信可能だ。

 また、「Visual Studio」とJetBrains社製IDEにも近日対応予定とのこと。