ニュース
クール&シンプルな音楽プレイヤー「Dopamine」がマルチプラットフォームアプリに
ギャップレス再生などプレイヤーとしての使い勝手も向上したv3.0がリリース
2025年11月17日 12:33
クール&シンプルなライブラリ型オーディオプレイヤー「Dopamine」の最新版v3.0が、11月6日に公開された。本バージョンからWindowsのほか、macOS/Linuxでも動作するマルチプラットフォームアプリとなっている。
そのほかにも最新版では、曲間に無音を加えず切り替えるギャップレス再生に対応。内蔵のプレイリストをフォルダーで整理できる機能や、可能であればオンライン・オフラインから歌詞データを取得して表示する機能が追加された。
また、昨今増加しているコラボ楽曲に対応するべく、アーティスト名を『ft.』、『feat.』などを区切り文字として分割して認識することも可能。ボリュームスライダーによる音量調整は対数的に行われるようになり、より体感に近い調節ができるようになっている。
さらに、Last.fmからアーティスト情報を取得して表示する機能や、Discordへ現在再生中の曲を送る機能も搭載されている。
「Dopamine」は、Windows/macOS/Linuxに対応するフリーソフトで、現在開発者の公式サイトからダウンロードできる。Windows版はWindows 7/8/8.1/10に対応しており、編集部にてWindows 11での動作も確認した。
ソフトウェア情報
- 「Dopamine」
- 【著作権者】
- Digimezzo 氏
- 【対応OS】
- Windows 7/8/8.1/10(編集部にてWindows 11で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 3.0(25/11/06)



















![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






