REVIEW(09/08/27)
デスクトップ上でコロコロと転がせるリアルな3Dサイコロ「コロジェット」
実際にサイコロを振っているかのような雰囲気を楽しめる
「コロジェット」v1.0.0
「コロジェット」は、デスクトップ上でコロコロと転がせる、サイコロの形をした3Dデスクトップアクセサリー。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaで動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードでき、動作にはAdobe AIRが必要。
起動するとデスクトップ画面上側から、一辺が100ピクセルほどの大きさのリアルなサイコロが落ちてくる。サイコロをドラッグして動かしながらマウスのボタンから手を離すと、そのままコロコロと転がっていき、デスクトップの端にぶつかると跳ね返って最後には静止する。
サイコロの転がり方やデスクトップの端にぶつかったときの跳ね返り方がとてもリアルで、実際にサイコロを振っているような雰囲気を楽しめる。また、本ソフトはデスクトップの最前面に表示されるわけでもなく、勝手に転がり始めることもないので、常に表示していても作業の邪魔になることはない。
普段はデスクトップの片隅に置いておいて、作業の合間にちょっとした息抜きとして遊んでみるとよいだろう。ただし本ソフトは多重起動できないため、複数のサイコロを使う遊びなどには活用できないのが残念だ。
なお、本ソフトを終了させるには、タスクマネージャから本ソフトを強制終了するか、Windowsをログオフする必要がある。
【8月28日追記】
 記事掲載後、一部の環境において本ソフトの右クリックメニューやタスクトレイアイコンが表示されない不具合を修正したv1.0.1が公開されている。右クリックメニューやタスクトレイアイコンから本ソフトを終了できるほか、サイコロのサイズを変更するなどの設定が行えることを編集部にて確認した。
- 【著作権者】
 - (株)シリアルゲームズ
 - 【対応OS】
 - (編集部にてWindows Vistaで動作確認)
 - 【ソフト種別】
 - フリーソフト
 - 【バージョン】
 - 1.0.0(09/05/26)
 
編集部より:記事掲載後に不具合修正を施した最新版が公開され、本ソフトを正常に終了できることを確認したため、記事本文に追記いたしました。












![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






