ダイジェストニュース
「AutoHotkey」v1.1.28.00公開 ほか
9件を掲載(2月13日)
2018年2月13日 19:48
ソフトウェア
- 「AutoHotkey」v1.1.28.00(18/02/11)
 ホットキーでWindowsやアプリを自由自在に操作できるソフト
- 「Adobe Flash Player」v29.0.0.96(18/02/07)
 Webブラウザー上でFlashコンテンツを再生するために必要なランタイムのベータ版
- 「Adobe AIR」v29.0.0.96(18/02/07)
 「Adobe AIR」で開発されたアプリケーションを実行するためのランタイムのベータ版
- 「FFmpeg」v3.4.2(18/02/12)
 オープンソースのマルチメディアフレームワーク
- 「ASP.NET MVC」v5.2.4(18/02/12)
 Webアプリケーションフレームワーク
インフォメーション
- NTT東日本が提供する「フレッツ・あずけ~る バックアップツール」に脆弱性
 インストーラーに脆弱性。2017年5月11日リリースのv1.5.2.7で修正済み
- NTT西日本が提供する「フレッツ v4/v6アドレス選択ツール」に脆弱性
 アプリケーションおよびアプリケーションを含む自己解凍書庫に脆弱性。ソフトはすでに公開が終了しており、ソフト自体を利用しないことが推奨されている
- Windows 10の法人向けセキュリティ機能「Windows Defender ATP」がWindows 7/8.1をサポートへ
 今夏からEDR機能を利用可能に
- エンバカデロ、統合開発環境「RAD Studio」の次期バージョンv10.2.3の新機能について発表
 2018年の第1四半期公開予定











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







