ダイジェストニュース
GoogleのUIツールキット「Flutter」v2.8が公開 ほか
15件を掲載(12月9日のダイジェストニュース)
2021年12月9日 20:14
ソフトウェア
- 「Flutter」v2.8(21/12/09)
 Googleがオープンソースで開発するユーザーインターフェイスツールキット
- 「Google ドライブ」v54.0
 クラウドストレージ「Google ドライブ」のデスクトップ版クライアント
- 「Google Chrome」v97.0.4692.45 Beta(21/12/08)
 Webブラウザー「Google Chrome」のベータ版
- 「Microsoft Edge」v97.0.1072.28 Beta(21/12/08)
 Webブラウザー「Microsoft Edge」のベータ版
- 「Python」v3.11.0a3(21/12/08)
 インタープリター型プログラミング言語のアルファ版
- 「Eclipse IDE」v2021-12 (4.22)(21/12/08)
 Javaで開発されたオープンソースの統合開発環境
- 「Fences」v4(21/12/08)
 デスクトップのアイコンを整理するタスクトレイ常駐型ソフト。Windows 11に対応
- 「メカやエレキのシミュレータ plane」v4.6(21/12/08)
 振り子運動やモーター駆動など機械の動きをシミュレートするソフト
インフォメーション
- Google、「Chrome OS」v97.0.4692.44 Betaをリリース
 「Google Chrome」をUIとするLinuxベースOSのベータ版
- Google、Android向けWebブラウザー「Google Chrome」v97.0.4692.45 Betaをリリース
 Android用「Google Chrome」のベータ版
- 「Google Workspace」の管理コンソールにある「App Access Control panel」のUIを更新
 組織内のGoogle サービスやユーザーがアクセスしているアプリなどを一覧表示可能に
- Microsoft、「Immersive Reader」の対応言語にビルマ語など16言語を追加
 読字障害などを抱えるユーザー向けに開発された読書支援機能
- Microsoft、「Visual Studio 2022 Launch」イベントで発表された動画を紹介
 「Visual Studio」拡張機能を「Visual Studio 2022」向けに正しく移行する手順など
- Apple、「Safari Technology Preview」Release 136をリリース
 「macOS Big Sur」および「Catalina」向けWebブラウザーの最新技術を試験実装したプレビュー版
- 青空文庫、ジャパンサーチとのメタデータ連携について報告
 連携のため「青空文庫収録ファイルの取り扱い規準」などのライセンスを変更











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







