ダイジェストニュース
HDD/SSDの健康状態をチェックできるソフトのベータ版「CrystalDiskInfo 8.17.0 Beta1」が公開 ほか
17件を掲載(5月16日のダイジェストニュース)
2022年5月16日 17:52
ソフトウェア
- 「CrystalDiskInfo」v8.17.0 Beta1(22/05/15)
 ローカルのHDDやSSDの健康状態などを監視できるソフトのベータ版
- 「DevToys」v1.0.7.0(22/05/16)
 プログラミングに役立つユーティリティを集めたアプリ
- 「Kodi」v20.0a1(22/05/16)
 ホームシアターPC(HTPC)向けのメディアプレイヤーのアルファ版
- 「Octicons」v17.2.0(22/05/14)
 GitHubで使用されているアイコン集
- 「VOICEVOX」v0.12.5-preview(22/05/16)
 無料ながらイントネーションなどの調整まで行えるテキスト読み上げソフトウェアのプレビュー版
- 「Visual Subst」v4.0(22/05/15)
 深い階層のフォルダーを仮想ドライブ化して簡単アクセス
- 「Microsoft Edge」v102.0.1245.12 Beta(22/05/13)
 Webブラウザー「Microsoft Edge」のベータ版
- 「Microsoft Edge」v100.0.1185.60(22/05/13)
 Webブラウザー「Microsoft Edge」のExtended Stable版
- 「1 Push Snap」v1.5.1(22/05/09)
 [Print screen]キー一発で最前面にあるウィンドウスクリーンショットを保存
- 「エクセルVBAの透析管理ソフト」v1.0.1(22/05/08)
 透析患者のデータを蓄積・管理して経過表や処方箋に印刷できるExcelマクロ
インフォメーション
- Google、「Chrome OS」v102.0.5005.48 Betaをリリース
 「Google Chrome」をUIとするLinuxベースのOSのベータ版
- Google、「Chrome OS」v96.0.4664.208 LTSをリリース
 「Google Chrome」をUIとするLinuxベースのOSのLTS版。セキュリティ修正
- Microsoft、「Office for Windows」のベータ版を更新
 「Forms」の最大回答数が5万から500万に拡張され、CSVファイルにエクスポート可能に
- 日本語プログラミング環境「なでしこ」のWebブラウザー版がv3.3.18へバージョンアップ
 最新のESM対応JSライブラリに対応
- 「Filmstock」で「サイバーパンク  シティ紹介」パックなど4種を追加販売
 「Wondershare Filmora」で使える新エフェクト素材
- 「Apache Tomcat」にWebSocket接続の実装に関する脆弱性
 予期せぬエラーによりセキュリティ問題が発生する恐れ。最新版へのアップデートを推奨
- サイボウズの「Garoon」に複数の脆弱性
 DoS攻撃やデータ改ざんなどの恐れ。開発元が提供する最新版へのアップデートを推奨











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







