ダイジェストニュース
Web版「Gmail」のメール執筆支援機能がショートカットボタンで利用可能に ほか
16件を掲載(10月29日のダイジェストニュース)
2024年10月29日 18:13
インフォメーション
- Web版「Gmail」のメール執筆支援機能がショートカットボタンで利用可能に
 下書きが空白の場合は[Help me write]、書き進めると[Polish]ボタンが現れる
- 「Microsoft Teams」で人物の絵文字に肌の色を設定できるように
 設定した肌の色はチャットのほか、ビデオ通話の絵文字にも反映
- 「Microsoft Teams」の新しいチャットとチャネルエクスペリエンスが導入へ
 11月よりパブリックプレビューを開始
- 「Visual Studio 2022」v17.11にUnreal Engineクラスを追加するダイアログが導入へ
 クラスに追加するモジュールを簡単に選択可能
- Microsoft、Copilot in Excelによるデータ表記統一や不要な空白の削除方法を解説
 リボンの[データ]タブで表示されるポップアップバナーなどから利用可能
- Apple、M4プロセッサー搭載の新しいiMacを発表
 M1を搭載したiMacと比べて日々の生産性では最大1.7~2.1倍高速
ソフトウェア
- 「Wolvic」v1.1-chromium(24/10/29)
 VR/ARヘッドセット用のWebブラウザーのChromiumベース版
- 「Electron」v31.7.3(24/10/29)
 クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v31系統)
- 「Electron」v34.0.0-alpha.5(24/10/29)
 クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v34系統)のアルファ版
- 「Zed」v0.159.2-pre
 Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版
- 「PC TV Plus」v6.8(24/10/29)
 テレビや録画機器と連動してパソコンでTV番組を視聴できるソフト
- 「PC TV Lite」v6.8(24/10/29)
 テレビや録画機器と連動してパソコンでTV番組を視聴できるソフトの機能限定版
- 「Safari」v18.1(24/10/28)
 macOS/iOS/iPadOS用Webブラウザー
- 「WZ Editor for Mac」v1.0.12(24/10/26)
 縦書き表示や校正機能を備えた老舗の高機能テキストエディターのMac版
- 「Studio by WordPress.com」v1.2.0(24/10/29)
 ブログシステム「WordPress」をローカル環境で簡単に構築できるツール
- 「VideoPad動画編集ソフト」v16.46(24/10/25)
 50種類以上のエフェクトやナレーション追加機能などを備えた動画編集ソフト












![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







