ニュース
パソコンの容量を圧迫する不要ファイルを消せる無料ソフト「DiskInfo」v3.2.3.0が公開
グラフの計算方法が4通りに増加
2017年6月27日 06:00
フォルダー内のファイル占有率を表示して不要なファイルを削除できるソフト「DiskInfo」v3.2.3.0が、24日に公開された。
本バージョンでは、メイン画面と比較機能で表示されるパーセンテージのグラフの計算方法が、既存の[フォルダーサイズ]に加えて[解析サイズ][ディスク使用量][ディスク容量]の計4通りから選択できるようになった。
「DiskInfo」は、指定フォルダー内でのファイル・子フォルダーの占有率を棒グラフで表示し、不要なファイルを削除できるソフト。64bit版を含むWindows 7/10に対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
ソフトウェア情報
- 「DiskInfo」
 - 【著作権者】
 - らくちん 氏
 - 【対応OS】
 - 64bit版を含むWindows 7/10
 - 【ソフト種別】
 - フリーソフト
 - 【バージョン】
 - 3.2.3.0(17/06/24)
 













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






