ニュース
無償コードエディター「Visual Studio Code」の2021年1月更新、v1.53が正式リリース
バーからあふれたタブを多段表示。画像の変更でMarkdownプレビューが自動更新されるように
2021年2月9日 12:41
米Microsoftは2月5日(現地時間)、コードエディター「Visual Studio Code」の2021年1月アップデート(v1.53)を正式リリースした。今年最初のアップデートとなる本バージョンには大きな新機能の追加はなく、既存機能の改善が中心となっている。
たとえば、ワークベンチでは折り返しタブがサポートされた。タブがバーからあふれた場合にスクロールコントロールを表示するのではなく、タブバーを多段表示にすることができる(workbench.editor.wrapTabs)。エディター画面の高さに余裕があるならば、折り返しタブの方が一覧性と操作性に優れる。
また、「Git」の状態やエラーの有無などをわかりやすく表示するため、タブをデコレーションする機能が導入された。タブにバッジを表示したり、色を変えることができる。
そのほかにも、ノートブックのインターフェイスが見直された。Markdownの編集機能では、画像が変更されたときにプレビューが自動で更新されるようになった。HTMLやCSSの入力支援機能「Emmet」でもパフォーマンスアップが図られている。
「Visual Studio Code」は、Windows/macOS/Linuxで動作する高機能なコードエディター。JavaScript、TypeScript、Node.jsを組み込みでサポートし、強力なコーディング支援・デバッグ・統合ターミナル機能を提供するほか、言語サーバー対応の拡張機能を追加することで、幅広いプログラミング言語に対応できるのが特徴。現在、本ソフトの公式サイトから無償でダウンロードできる。すでに利用している場合は、自動更新機能を用いてアップデートすることも可能だ。
📢 First@coderelease of the year! Check out what's new 🎉
— Visual Studio Code (@code)February 4, 2021
↩️ Wrap editor tabs
🖊️ Add decorations to editor tabs
📓 Notebooks UX improvements
... and more!
Release notes:https://t.co/ZcgPU1GRo2
Download:https://t.co/1CSkQpMbwdpic.twitter.com/hV8Yj91QKb
ソフトウェア情報
- 「Visual Studio Code」Windows向け安定版
 - 【著作権者】
 - Microsoft Corporation
 - 【対応OS】
 - 64bit版を含むWindows 7/8/8.1/10
 - 【ソフト種別】
 - フリーソフト
 - 【バージョン】
 - 1.53(21/02/05)
 













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






