レビュー
モダンクラシックなロゴ向け日本語フォント「コーポレート・ロゴ」
オリジナルデザインの仮名文字に「M+ FONTS」を合成
(2015/1/22 11:00)

「コーポレート・ロゴ」は、2種類のウエイトに対応するロゴ向け日本語フォント。Windowsなどに対応するTrueTypeフォントで、作者のWebサイトからダウンロードできる。商用なども含め、あらゆる条件で無償利用することが可能。
オリジナルデザインのひらがなとカタカナを収録し、不足した文字は「M+ FONTS」を合成することで補っている。「M+ FONTS」が対応する漢字はJIS第一水準のすべてと、JIS第二水準の一部まで。
仮名文字は直線的な造りが特徴であり、懐が狭く縦長に映る。ただし、漢字と比較した場合は仮名文字のほうが全体的に小さいため、縦長というよりもコンパクトな印象を受けるだろう。
そのデザインはクラシックな定番感を醸しつつも、古臭さは感じさせない。また、ロゴでの使用を想定していることもあって濁点・半濁点の収まりがよく、文字列の一体感にも優れる。
ソフトウェア情報
- 「コーポレート・ロゴ」
 - 【著作権者】
 - M+ FONTS PROJECT、Logotype JP
 - 【対応OS】
 - Windowsなど
 - 【ソフト種別】
 - フリーソフト
 - 【バージョン】
 - 1.00(15/01/18)
 












![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






