Windows 10対応ソフト一覧
今週の対応ソフト(1月第5週追加分)

今週の対応ソフト(1月第5週追加分)
「Start Menu 8」「DiskInfo」など7本が対応
(2016/2/3 19:04)
窓の杜ライブラリの収録ソフトや記事で紹介したソフトを中心に、作者がWindows 10への対応を表明しているソフトの1月第5週追加分を以下に掲載する。リストは毎週水曜に更新していくので、アップグレードの参考にしてほしい。
さらに、Windows 10対応ソフトの全リストを確認したい場合は、下記記事を参照してほしい。
今週の追加ソフト
- 「DiskInfo」(ライブラリ)
 指定フォルダー内でのファイル・子フォルダーの占有率をグラフ表示
- 「Edge Blocker」(紹介記事)
 「Microsoft Edge」の起動をブロックできるツール
- 「SpecialFoldersView」(紹介記事)
 Windowsの特殊フォルダーを列挙するツール
- 「Start Menu 8」(紹介記事)
 Windows 8/10に独自のスタートメニューを追加できるソフト
- 「takumi書痙フォント」(紹介記事)
 丁寧に手書きされた楷書体のフォント
- 「お天気アニメーター」(紹介記事)
 気象庁から衛星画像を定期的に取得してデスクトップでアニメーション表示
- 「筆ぐるめ 23 select」
 パソコン初心者でも簡単に使えるハガキ作成ソフト













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







