クラシックスタイルメニュー for Office 2016
- 
 
- 
       

クラシックスタイルメニュー for Office 2016
- バージョン・リリース日
 - v1.08 インストールアプリ
 
 - 
   
「Office」のリボンを「Office 2003」風のメニューバーにできるツール
- ソフト種別
 - 無料
 
- 対応環境 :
 - Windows 10
 
 
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
 - 741.0KB
 
 - 
       
 
※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります
「Microsoft Office(以下、「Office」)」2007以降の「Excel」「Word」「PowerPoint」のリボンUIに、「Office」2003風のメニューやツールバーを表示することができるアドイン。
「Office」2007以降導入された“リボン”だが、人によっては2007より前の「Office」で採用されていたメニューとツールバーでの操作に馴染んでいる場合もあるだろう。本アドインを導入すると、“リボン”の[Classic Menu]タブの中に、昔ながらのメニューやツールバーを再現したユーザーインターフェイスが表示されるようになる。[Classic Menu]以外のタブを消してしまえば、「Office」2003に近い外見を実現可能だ。
なお、本アドインではインストーラーを用いず、指定されたフォルダーへアドインのファイルをコピー後、「Excel」「Word」「PowerPoint」から認識させることでそれぞれ利用可能になる。この際、[Classic Menu]タブを“リボン”の左右どちらの端に表示させたいかによって異なるファイルをコピーする必要がある。そのほか、VBAマクロを利用していないため、VBAマクロを利用できない環境でも用いることができるとのこと。

