ダイジェストニュース
「秀丸エディタ」v8.88β7 ほか
16件を掲載(1月9日)
2019年1月9日 19:55
ソフトウェア
- 「秀丸エディタ」v8.88β7(19/01/08)
 定番のテキストエディターのベータ版
- 「秀丸ファイラーClassic」v1.44β2(19/01/08)
 Windows XPまでの「エクスプローラ」に似た操作性をもつファイラーのベータ版
- 「Qt Brynhildr」v2.0.22(19/01/07)
 リモートデスクトップ「Brynhildr」の「Qt」版
- 「私本管理Plus」v7.0.0(19/01/05)
 ISBNで書籍を検索し情報を一括登録できる蔵書管理ソフト
- 「Azure IoT Tools for Visual Studio Code」v0.0.1(18/12/17)
 Azure IoT開発者向けのVisual Studio Code用の拡張機能のセット
- 「Chat&Messenger」v4.04.01 β(19/01/09)
 国産ビジネスチャットツールのベータ版
- 「Opera beta」v58.0.3135.37(19/01/08)
 Webブラウザー「Opera」のベータ版
インフォメーション
- 「Tor」安定版v0.3.5.7が更新、深刻な不具合を修正
 インターネットの接続経路を匿名化するソフト。v0.3.5.7/0.3.4.10/0.3.3.11が公開
- “Google ドライブ”に保存されているGoogle DrawingsのファイルをGoogle Docsに埋め込み可能に
 2019年1月7日より順次展開される
- Microsoft、GitHubのPowerShell organizationにあるPowerShell-Docsのリポジトリを移行すると告知
 MicrosoftDocs organizationに移行
- 「Firefox Reality」がHTC VIVEに対応
 Viveportストアから利用可能
- 「Foxit PDF ActiveX」v5.5.1で脆弱性を修正
 v5.5.0以前のバージョンに脆弱性あり
- ニコニコ、“バッジ”機能を正式公開
 “スタンプ”機能をリニューアルしたもの
- 神戸大学附属図書館のデジタルアーカイブの二次利用が自由化
 申請手続が不要となった
- Google、「Chrome OS」v72.0.3626.49 Devを公開
 Googleが開発したLinuxベースのOSの開発版
- Avast、“2019年版脅威予測レポート”を公開
 Avast脅威研究所が情報を調査分析したものに基づいた2019年のセキュリティの傾向











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







