ダイジェストニュース
Windows 10のスタート画面風タイル型ランチャー「Lost10Tiles」v1.0.0 ほか
19件を掲載(9月30日のダイジェストニュース)
2025年9月30日 18:13
ソフトウェア
- 「Lost10Tiles」v1.0.0
Windows 10のスタート画面をオマージュしたタイル型ランチャー - 「設定一直線」v2.12(25/09/23)
Windows 10の“設定”に用意されている設定項目へアクセスしやすくするツール - 「ii-excel-diff」v1.07
2枚の「Excel」シートを比較して差分を強調表示できるツール - 「Claude Code」v2.0.1(25/09/30)
コマンドラインで操作するAIコーディングエージェントツール - 「Git for Windows」v2.51.0(25/09/30)
分散型バージョン管理システム「Git」のクライアントアプリ - 「Deno」v2.1.14(25/09/30)
V8とRustをベースとしたJavaScript/TypeScriptランタイム環境(v2.1系統) - 「Pandoc」v3.8.1(25/09/30)
文書ファイルをさまざまな形式に相互変換できる無料ツール - 「しっぽり明朝SS」(25/09/29)
「しっぽり明朝」の『!』をデフォルトで垂直の字形にしたカスタマイズ版 - 「pgwatch」v4(25/09/29)
「PostgreSQL」のデータベースを監視するツール - 「pg_stat_kcache」v2.3.1(25/09/29)
システム層のリード・ライトとCPU使用率の統計情報を収集する「PostgreSQL」拡張機能 - 「Autobase」v2.4.0(25/09/29)
運用環境で高可用性をもった「PostgreSQL」クラスターの導入・管理を自動化するツール - 「GitHub Copilot Chat」v0.32.2025093001(25/09/30)
VS CodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能 - 「Zed」v0.205.8(25/09/30)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター - 「Zed」v0.206.5-pre(25/09/30)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版
インフォメーション
- 「Windows 11 Insider Preview」Build 26120.6760がBetaチャネルにリリース
サードパーティー製クラウドストレージをエクスプローラーと統合可能になるなど - 「Windows 11 Insider Preview」Build 26220.6760がDevチャネルにリリース
タスクトレイアイコンからネットワークスピートテストができる機能を追加するなど - モバイル版「Googleドライブ」でGeminiにファイルやフォルダーについて質問可能に
ファイルやフォルダーをひらかなくても要約などが可能 - Webkit開発グループ、CSSによるボタンメニューのコードに関する仕様変更を検討
BlueSkyで意見を募集中 - Docker、「Docker Desktop」の無料機能Docker MCP Toolkitを紹介
200種以上のMCPサーバーを簡単に起動可能