ダイジェストニュース
日本語プログラミング言語「なでしこ」が20周年を迎える ほか
13件を掲載(10月3日のダイジェストニュース)
2025年10月3日 18:31
インフォメーション
- 日本語プログラミング言語「なでしこ」が20周年を迎える
記念のロゴを公開 - CLIP STUDIOシリーズはすべてWindows 11 2025 Updateに対応
起動、描画、保存などの主要な動作について問題がないことを確認済み - Microsoft、NPUの利点と歴史、未來を解説
NPUはスマートカメラのSurface Hub 2で初搭載され、進化してCopilot+ PCに至った - Google、開発者向けにアプリのバッテリー消費を削減する方法を解説
wake lock metricを適切に設定することで無駄な消費を防ぐ - 「Gmail」のライアントサイド暗号化機能が一般公開
エンドツーエンド暗号化メールを異なるメールプロバイダーにも送信可能 - 「Google Chat」で会話中にステッカーを送信可能に
画面下部の入力欄にあるボタンからステッカーを選択できる - トレンドマイクロ製「ウイルスバスター for Mac」に特権昇格の脆弱性
root権限取得の恐れ。最新版へのアップデートを推奨
ソフトウェア
- 「IntelliJ IDEA」v2025.2.3(25/10/03)
主にJava言語をターゲットとする統合開発環境 - 「Deno」v2.5.3(25/10/03)
V8とRustをベースとしたJavaScript/TypeScriptランタイム環境 - 「GitHub Copilot Chat」v0.31.4(25/10/03)
VSCodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能 - 「GitHub Copilot Chat」v0.32.2025100203(25/10/02)
VSCodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能のプレリリース版 - 「Windows App SDK」v2.0.250930001-experimental1(25/10/03)
Windowsデスクトップアプリケーションをターゲットとしたアプリ開発キットの実験版 - 「Electron」v39.0.0-alpha.8(25/10/03)
プラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v39系統)のアルファ版