ダイジェストニュース
シスコ製のネットワーク構成図作成・管理ツール「Network Sketcher」v2.5.5 ほか
20件を掲載(10月23日のダイジェストニュース)
2025年10月23日 18:52
ソフトウェア
- 「Network Sketcher」v2.5.5(25/10/23)
ネットワーク構成図の作成と構成情報の管理をPowerPointとExcelで行うシスコ製ツール - 「Telegram Desktop」v6.2.4(25/10/23)
高速性と信頼性を重視したテキストチャットアプリ - 「CopyQ」v13.0.0(25/10/22)
高機能なクリップボード履歴の管理ツール - 「ShogiHome」v1.25.1(25/10/23)
USI/CSAプロトコルをサポートしたクロスプラットフォーム対応将棋アプリ(v1.25系統) - 「ShogiHome」v1.24.6(25/10/23)
USI/CSAプロトコルをサポートしたクロスプラットフォーム対応将棋アプリ(v1.24系統) - 「Tauri」v2.9.1(25/10/22)
RustとHTMLで構築したマルチプラットフォームアプリの開発フレームワーク - 「PicoPDF PDF編集ソフト」v7.24
PDFファイルの作成や編集、署名などができるPDF編集ソフト - 「VideoPad動画編集ソフト」v17.46
50種類以上のエフェクトやナレーション追加機能などを備えた動画編集ソフト - 「MixPad多重録音ソフト」v13.48
音声を多重録音してミキシングできるソフト - 「Zed」v0.209.5(25/10/23)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター - 「Zed」v0.210.0-pre(25/10/23)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版 - 「Electron」v39.0.0-beta.4(25/10/23)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v39系統)のベータ版 - 「GitHub Copilot Chat」v0.33.2025102302(25/10/23)
VS CodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能のプレリリース版
インフォメーション
- Windows 11 Build 22631.6132がRelease Previewチャネル向けにリリース
OOBEのセットアップ中や直後の設定中にパーソナライズされたオファーが表示されるなど - Microsoft、「Visual Studio 2022」に搭載されたエージェントモードを解説
現在パブリックプレビューとして利用可能 - 有償版「Brynhidr」のユーザー登録が開始
有償版「Brynhildr」の公式ページから登録可能 - Google、Android XR Spotlight Weekの掲載を開始
VR/AR/MRヘッドセット・ゴーグル向けOS向けアプリ開発についての解説動画シリーズ - 「Google Meet」のAsk Gemini機能がEnterprise Standard/Plusユーザーに展開
オンライン会議中に会議の内容について質問や要約の依頼ができる - Google PlayでGoogle Play Apps Acceleratorの応募受付が開始
アプリの構築、成長、収益、リーダーのスキル向上を目指す補助を受けられる - Docker、「Docker Offload」を紹介
ローカル開発環境を維持しつつクラウド上でDockerビルドやコンテナの実行が可能