ニュース
「Visual Studio 2022」v17.12が一般公開 ~「.NET 9」と同時リリース
開発者からの機能リクエストに多数対応、新しいAI生産性機能の提供に重点
2024年11月14日 15:21
米Microsoftは11月12日(現地時間)、統合開発環境「Visual Studio 2022」の最新版v17.12を一般公開した。「.NET 9」のポテンシャルを引き出すための改善に加え、新しいAI生産性機能の提供に重点を置かれているという。
「Visual Studio 2022」v17.12では、開発者からの機能リクエストに応えた多くの改善が含まれている。ワークフローを簡素化し、生産性を向上させる新しいツールや、機能強化もいくつか追加されているとのこと。高度なデバッグ機能、より効率的なコード管理、強化されたセキュリティ機能なども盛り込まれている。
- 生産性
 ・エラーリストからエラーをコピーすると、行全体ではなく、説明だけがクリップボードにコピーされるように
 ・コード検索で任意の行に移動
 ・コード検索ウィンドウがドッキングに対応。自由なレイアウトが可能に
 ・折りたたみテキストのインジケーター色を好みにカスタマイズできるように
 ・検索結果をリフレッシュする機能
 ・水平スクロールバーのスペースを拡大。「CodeLens」のファイルレベルインジケーターの可視性を制御できる
 ・保存時のコードクリーンアップのノンブロッキング化。よりスムーズなコーディングが可能に
- GitHub Copilot
 ・AIスマート変数検査を統合し、デバッグワークフローを最適化
 ・AIを搭載した「IEnumerable」ビジュアライザー
 ・「GitHub Copilot」でコードを修正
 ・C#のAI補完が改善
 ・「GitHub Copilot」でテストをデバッグ
- デバッグと診断
 ・デバッグ時にメソッドの戻り値がインライン表示されるように
 ・ブレークポイントグループのインポートとエクスポートが簡単に
 ・「.NET 9」以降をターゲットとする「Blazor WebAssembly」アプリのデバッグエクスペリエンスが向上
 ・プロファイラーカウンターツールにメーターヒストグラム
 ・複数のメモリスナップショットを選択して、時間経過によるメモリ使用を比較・
- Git ツール
 ・「Git」でファイル名の変更を管理
 ・ドラフトとテンプレートを使ったプルリクエスト
 ・「GitHub」内部リポジトリの作成
 ・コードの特定の行への「GitHub」または「Azure DevOps」リンクを取得して、同僚と簡単に共有
 ・AIによる「Git」コミットメッセージのリライト
 ・「GitHub」と「Azure DevOps」のマルチレポシナリオの改善
- IDE
 ・テーマを変更してもフォント設定が保持されるように
 ・マルチプロジェクト起動設定
 ・インスタンス間のファイルコピー
 ・複数の「GitHub」アカウントへ対応
 ・ネットワーク呼び出し中にデジタル証明書の問題を検出した場合に、Visual Studioが警告するように
 ・「MotW」( Mark of the Web)セキュリティ警告
 ・「Teams Toolkit」の新しいAIテンプレート
- クラウド
 ・「Azure App Service」のパブリッシュセキュリティアップデート
 ・「Azure Functions Flex Consumption」ホスティングプランへのパブリッシュが可能に
 ・「Connected Services」のセキュリティアップデート
- デスクトップ
 ・「Visual Studio Installer」の検索機能が強化され、「WinUI」プロジェクトのセットアップが容易に
- Web
 ・HTTPファイルがリクエスト変数をサポート
 ・HTTP環境ファイルで環境間で変数を共有できるように
 ・JavaScript/TypeScriptプロジェクトで「Vitest」を用いたテストケースの作成が可能に
 ・「Inlay Hints」のサポート言語拡充。JavaScript、TypeScript、Python、Razorにインレイヒントのサポートが追加
- データ
 ・「SQL Server Data Tools」(SSDT)プロジェクトでSDKスタイルのプロジェクトファイルフォーマットを使用できるように
 .NET
 ・「.NET 9」への対応
 ・「NuGet」がデフォルトの監査設定を変更し、遷移パッケージを含めるように
- C++
 ・ツールバーからC++コマンドライン引数を設定する新しい方法が追加
 ・ビルドインサイトビューの説明リンクを追加
 ・ビルドインサイトでファイルをより鮮明に表示。カーソルを合わせるとフルパスが表示される
 ・「Unreal Engine」アッププロジェクトのフォルダーを開く機能
 ・C++向けに改良された機能により、シグネチャーを効果的に変更できるように
「Visual Studio 2022」は現在、「visualstudio.microsoft.com」からダウンロード可能。大規模チーム向けの「Enterprise」、小規模チーム向けの「Professional」、学生・入門者・オープンソース貢献者向けの「Community」といった3つのエディションが用意されており、エンタープライズ組織(PCが250台超または年間収入が100万米ドル超)でなければ「Community」版は無償で利用できる。













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







