レビュー
スマホゲームをPCで録画・実況配信!Wi-Fi接続のみで手軽に使える「Reflector 3」
YouTubeのライブストリーミングに標準対応。Webカメラやマイクも利用可能
2018年5月25日 06:00
「Reflector 3」は、スマートフォンの画面や音声をPC上で再生し、録画やストリーミング配信ができるソフト。Windows/Macに対応する14.99米ドルのシェアウェアで、7日間の試用が可能。本ソフトの公式サイトよりダウンロードできる。
特徴はAndroidならGoogle Cast、iOSならAirPlayというように、スマートフォンが標準的に備えているワイヤレス配信技術を使用していること。スマートフォン側に追加のアプリなどをインストールする必要がなく、Wi-Fi経由でPCと繋げるだけで手軽に利用することができる。
PC上で再生しているスマートフォンの画面は、サイズの変更やフルスクリーン表示が可能。また、PNG形式での静止画キャプチャーやMP4形式での録画もワンボタンで行うことができる。なお、本ソフトにはスマートフォン風のフレーム画像を表示する機能があるが、このフレームは録画した動画にも映り込むので、不要な場合は設定でフレーム画像の表示をオフにするとよい。
さらに、YouTubeのライブストリーミングにも対応。他のソフトを必要とせず、本ソフトのみでYouTubeへ接続して配信を行うことができる。マイクの音声を合成したり、Webカメラの映像を並べて表示することもできるので、YouTubeでスマホゲームを実況したい際にも便利だ。
ソフトウェア情報
- 「Reflector 3」(Windows版)
 - 【著作権者】
 - Squirrels, LLC.
 - 【対応OS】
 - Windows(編集部にてWindows 10で動作確認)
 - 【ソフト種別】
 - シェアウェア 14.99米ドル
 - 【バージョン】
 - 3.0.1
 













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






