• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • SwitchBot
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • バックナンバー
  • 生成AI
  • Excel
  • Windows
  • Office
  • Webブラウザー
  • 脆弱性
  • ドキュメント
  • SNS
  • 動画
  • フォント

検索

閉じる

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る

            窓の杜 をフォローする

            最新記事

            • 「Microsoft Teams」2025年10月の新機能まとめが公開 ほか

              15件を掲載(10月31日のダイジェストニュース)

            • 「Claude」のAnthropic、東京オフィスを開設、法人向けに注力

              楽天やみずほ、メルカリでの事例を紹介

            • 定番ウイルス対策ソフト「ウイルスバスター クラウド」がARM64に対応

              「ESET」「ノートン 360」「Malwarebytes」なども「Windows on Arm」でネイティブ動作

            • インプレス、2026年版年賀状素材集の収録素材ページを無料公開

              ベルばら・RODY・ミャクミャクなどのコラボ年賀状も

            • Canva、「Affinity 3.0」を永久無償提供 ~ピクセル・ベクター・DTPを統合して生まれ変わる

              Windows/Mac対応(x64/ARM64)、iPad版も準備中

            • MR/VRヘッドセット「Meta Quest」でWindowsの作業に没頭、ローカル・クラウド両対応

              Microsoft、「Mixed Reality Link」「Windows App for Meta Quest」の一般提供を開始

            • 「IIS」「localhost」に接続できない問題、プレビューパッチ「KB5067036」で解決

              Windows 11 バージョン 24H2/25H2、Windows Server 2025に影響

            • Book Watchニュース

              『SDGs白書2025 SDGsの先に描く未来』が発売 ~次の時代を見通すための指針とヒントを提示

              SDGsを超え、2030年の先にどのような社会を描き、どう実現していくのか

            • 連載マウスコンピューター売れ筋PCランキング

              89,800円で買える!幅99mmのRyzen 5搭載デスクトップPC「mouse SHシリーズ」がトップ

              [デスクトップ/ノート総合編 2025/10/29版]

            • Windows 11の新要素盛り沢山、[スタート]刷新などを含む 24H2/25H2向けパッチ「KB5067036」が公開

              著作権保護コンテンツの再生問題、[更新してシャットダウン]の問題も解決

            • 連載本日みつけたお買い得情報

              バッファローのポータブルSSD&USBメモリが安い!【AmazonスマイルSALE】

              USB直結型の超小型SSD「SSD-PSTA/N」1TBモデルが10%OFFで販売中

            • 連載本日みつけたお買い得情報

              ネットで時刻合わせできるWi-Fi壁掛け時計が安い!【AmazonスマイルSALE】

              国内メーカー製NTP時計。壁掛けのアナログ時計タイプが6,910円から

            • 連載本日みつけたお買い得情報

              Ankerの紛失防止トラッカーが33%OFF!【AmazonスマイルSALE】

              iPhone用・Android用がラインナップ。タグ型が1,990円、カード型が2,690円から

            • RPG風2Dマップを作成・共有してスマホだけでもみんなで遊べる「ツクセカ」で初のコンテスト開催

              賞品はアマギフなど。コンテスト支援で「CLIP STUDIO PAINT PRO」のライセンスを提供

            • 「Gemini」アプリのCanvasからプレゼンテーション資料を自動で生成可能に

              近日中にiOS/Androidでも利用可能

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • Win 11 24H2/25H2パッチに問題、WinREでUSBキーボード・マウスが操作不能に

                    • OneDriveのバックアップ機能を切ったらファイルがなくなった……を防止する改善

                    • Word、Excel、PowerPointの厳しすぎるアクセシビリティルールが緩和

                    • Visual Studio 2022の拡張機能はVisual Studio 2026でもそのまま動く

                    • やがてすべてのWindows 11 PCがAI PCに

                    • 2025年10月の「Windows Update」、ゼロデイ多数で比較的大規模

                    • タダでWin 10を1年間延命できる「ESU」の登録が開始されたので試してみた

                    • 死後の「Microsoft アカウント」はどうなる? Microsoftに聞いてみた

                    • ローカルアカウントでWin 11をセットアップする方法【令和7年最新版】

                    1. 窓の杜
                    2. その他の話題
                    3. コラム
                    4. 著作権

                    クリエイターが知らないと損する“権利や法律”

                    単なる事実やデータは保護されない

                    ~第2章:著作権で保護される作品を教えて!~

                    • 鷹野 凌

                    2016年7月22日 07:00

                     オンラインソフト作者に限らず、あらゆるクリエイターが創作活動を続けるために、著作権をはじめとして知らないと損する法律や知識はたくさんある。本連載では、書籍『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』の内容をほぼ丸ごと、三カ月間にわたって日替わりの連載形式で紹介。権利や法律にまつわる素朴な疑問に会話形式の堅苦しくない読み物でお答えする。

                     前回掲載した“タイトルや見出しは著作物じゃない”の続きとして、今回は“単なる事実やデータは保護されない”というテーマを解説する。

                    タイトルや見出しは著作物じゃない

                    著作物として保護されないものの他の例として、単なる事実の報道があります。

                    著作権法10条2項(著作物の例示)

                    事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項1号に掲げる著作物に該当しない。

                    (※『前項1号』とは『小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物』を指す)

                    え? 新聞記事やテレビのニュース報道って、著作物じゃないんです?

                    いえ、勘違いしやすいのですが、新聞記事やテレビのニュース報道のほとんどは著作物です。
                    どの事実を選択するか、紙面上の配置、用語の選択、言い回しなどに、創作性が認められるからです。
                    著作物に該当しないのは、例えば人事異動や死亡記事など、事実だけを羅列した記事です。

                    ああ、そういうことか。
                    事実の羅列というと、例えば数字がズラッと並んでる新聞の株価欄なんかはどうですか?

                    単なるデータは、著作物ではありません。
                    また、グラフのように具体的な表現でも、表現方法に選択の余地がほとんどない場合は、著作物にあたらないことが多いです。

                    グラフって著作物じゃないんですか!?

                    実験データを一般的な手法に基づき表現しただけのグラフに、著作物としての創作性はないという判例があります。
                    ただし、データの集合体で、選び方や並べ方に創作性があれば、編集著作物として保護されます。

                    著作権法12条(編集著作物)

                    編集物(データベースに該当するものを除く。以下同じ。)でその素材の選択又は配列によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。

                    2 前項の規定は、同項の編集物の部分を構成する著作物の著作者の権利に影響を及ぼさない。

                    編集著作物ですか。
                    普通の著作物とは違うんですか?

                    例えば辞書や新聞、雑誌などは、個別の文章やイラストが著作物であるのと同時に、全体が編集著作物でもあります。

                    あ、なるほど。
                    二重の意味で著作物なんですね。

                    職業別電話帳『タウンページ』は、電話番号やお店の名前は著作物ではないですが、職業別の分類方法などに創作性が認められれば編集著作物です。
                    ところが、50音別電話帳『ハローページ』は、創作性がないので著作物ではないとされています。

                    『タウンページ』は著作物だけど、『ハローページ』は著作物じゃない、と。
                    その辺りに境界線があるんですね。

                    そうですね。
                    ただし、どうやって分類するか? どういう配列にするか? という方針自体は、著作物ではないのですよ。

                    あ、もしかしてアイデアと表現の違いですか!

                    よくわかりましたね。
                    あとは、データをコンピュータで検索しやすいように分類したり階層づけしたりして体系的に構成したものは、データベースの著作物として保護されます。

                    著作権法12条の2(データベースの著作物)

                    データベースでその情報の選択又は体系的な構成によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。

                    2 前項の規定は、同項のデータベースの部分を構成する著作物の著作者の権利に影響を及ぼさない。

                    いろんな著作物があるんだなあ……。

                    次回予告

                     今回の続きとして次回は“〈コラム〉権利のない著作物もある”というテーマを解説する。

                    原著について

                    『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』
                    (原著:鷹野 凌、原著監修:福井 健策、イラスト:澤木 美土理)

                    クリエイターが創作活動するうえで、知らないと損する著作権をはじめとする法律や知識、ノウハウが盛りだくさん! “何が良くてダメなのか”“どうやって自分の身を守ればいいのか”“権利や法律って難しい”“著作権ってよくわからない”“そもそも著作権って何?”といった疑問に会話形式の堅苦しくない読み物でお答えします!

                    Amazonで購入
                    :
                    • クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本(単行本版)
                    • クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本(Kindle版)
                    • ▲

                      タイトルや見出しは著作物じゃない

                    • 〈コラム〉権利のない著作物もある

                      ▲

                    [クリエイターが知らないと損する“権利や法律”]の他の記事を見る

                    トップページに戻る

                    Amazon 売れ筋ランキング

                    Amazon ノートPC の売れ筋ランキング 更新日時:2025/11/02 06:05
                    • 製品画像:1位

                      富士通 ノートパソコン FMV WA1/J2 (MS Office 2024/Win 11/15.6型/Core i5/16GB/SSD 512GB) AHシリーズ FMVWJ2A15W_AZ

                      ¥134,800

                    • 製品画像:2位

                      ASUS エイスース ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T

                      ¥139,800

                    • 製品画像:3位

                      Apple 2025 MacBook Air (13インチ, 10コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M4チップ, 16GB ユニファイドメモリ, 256GB) - ミッドナイト

                      ¥164,800

                    • 製品画像:4位

                      【Amazon.co.jp限定】 Lenovo ノートパソコン パソコン IdeaPad Slim 3 15.6インチ 第 13 世代 インテル® Core™ i7 プロセッサー搭載 13620H メモリ16GB SSD512GB MS Office 2021搭載 Windows11 バッテリー駆動13.9時間 重量1.62kg アークティックグレー 83EM00AAJP ノートPC

                      ¥140,000

                    • 製品画像:5位

                      Apple 2025 MacBook Pro 10 コアCPU、10 コアGPU のM5 チップ搭載ノートパソコン:Apple Intelligence のために設計、14.2 インチLiquid Retina XDR ディスプレイ、24GB ユニファイドメモリ、1TBのSSD ストレージ - スペースブラック

                      ¥296,323

                    Amazonランキングをもっと見る
                    Amazon PCソフト の売れ筋ランキング 更新日時:2025/11/02 06:05
                    • 製品画像:1位

                      Robloxギフトカード - 800 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版

                      ¥1,200

                    • 製品画像:2位

                      Microsoft Office Home 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台

                      ¥31,023

                    • 製品画像:3位

                      Microsoft Office Home & Business 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台

                      ¥39,582

                    • 製品画像:4位

                      Robloxギフトカード - 2,000 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版

                      ¥3,000

                    • 製品画像:5位

                      Robloxギフトカード - 10,000 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版

                      ¥12,000

                    Amazonランキングをもっと見る
                    Amazon IT入門書 の売れ筋ランキング 更新日時:2025/11/02 06:05
                    • 製品画像:1位

                      Kindle出版で役立つCanvaでつくる表紙デザインの教科書: 初心者でも素人感をなくす!キャンバで自作電子書籍をワンランク上に見せる方法

                      ¥880

                    • 製品画像:2位

                      生成AIパスポート公式テキスト 第4版

                      ¥1,766

                    • 製品画像:3位

                      1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版]

                      ¥2,326

                    • 製品画像:4位

                      マンガ+図解でわかるAIと雑談しながら、お金を生み出す方法。「ChatGPT」と「note」で見つけた新しい働き方: 特別な知識はいりません。50代の私が「人生経験」を最強の武器に、月5万円の不労所得を手に入れた全記録

                      ¥298

                    • 製品画像:5位

                      りあクト! TypeScriptで始めるつらくないReact開発 第5版【① 言語・環境編】: React 開発に必要な JS・TS の知識

                      ¥1,480

                    Amazonランキングをもっと見る
                    Amazon 電子書籍リーダー の売れ筋ランキング 更新日時:2025/11/02 06:05
                    • 製品画像:1位

                      Amazon Kindle - 目に優しい、かさばらない、大きな画面で読みやすい、6週間持続バッテリー、6インチディスプレイ電子書籍リーダー、ブラック、16GB、広告なし

                      ¥19,980

                    • 製品画像:2位

                      Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック

                      ¥27,980

                    • 製品画像:3位

                      New Amazon Kindle Colorsoft シグニチャーエディション | 32GBストレージ、防水、7インチカラーディスプレイ、色調調節ライト、最大8週間持続バッテリー、広告無し、メタリックブラック (2025年発売)

                      ¥44,980

                    • 製品画像:4位

                      New Amazon Kindle Colorsoft | 16GBストレージ、防水、7インチカラーディスプレイ、色調調節ライト、最大8週間持続バッテリー、広告無し、ブラック (2025年発売)

                      ¥39,980

                    • 製品画像:5位

                      Kindle Scribe Notebook Design - 10.2インチディスプレイ、32GBストレージ、ノート機能搭載、プレミアムペン付き、タングステン (2024年発売)

                      ¥59,980

                    Amazonランキングをもっと見る
                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • ネッ担お悩み相談室
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.