集中企画
Windows 7に乗り換えても安心! 7対応を表明したソフトを掲載
(09/09/17公開、10/02/26更新終了)
10月22日に発売が予定されているWindows 7は期待を集めているが、新しいOSへ乗り換える際に毎回気になるのは、現在使っているソフトが動作するかどうかという点ではないだろうか。
Windows 7の場合、OSの基本構造はVistaと大きく変わらないため、編集部で確認したところVistaで動作しているソフトの多くはそのまま動作する。しかし、タスクバーのインターフェイス一新などにより、一部機能が正常に動作しないといった問題も起こっている。
そこで、窓の杜ライブラリの収録ソフトや記事で紹介したソフトを中心に、作者がWindows 7への対応を表明しているオンラインソフトのリストを以下に掲載する。リストは随時更新していくので、乗り換えの参考にしてほしい。原則として、RC版以降への対応が表明されたソフトを掲載している。
また、窓の杜ライブラリに収録しているソフトは収録ページへのリンクを、記事で紹介したソフトは記事へのリンクを掲載している。なお、記事の内容は、Windows 7に対応したバージョンよりも前のバージョンにもとづいている場合があるため注意してほしい。
最近の追加ソフト
- 2月26日(金)
 「Bandicam」 「DelEvi」 「Handy Shortcuts」 「MiniTwitter」 「Picasa」 「Porter」 「Puran Defrag Free Edition」 「quanp drop」 「Smart Eye」 「TypingZoomer」 「大きなそろばん」 「モバ単2」
- 2月24日(水)
 「Drive Meter」 「goo RSSリーダー」 「IGNEOUS」 「Typict」 「簡単フォルダアクセス」 「ノートン 360」
- 2月19日(金)
 「ArtTips」 「Ayaプレーヤ」 「IPConfigTray」 「KORE PLAYER」 「Myプランナー」 「NextFTP4」 「Project Canvas」 「RealPlayer SP」 「Virtual ImagePrinter Driver Free」 「俳句王」
- 2月15日(月)
 「3DMark06」 「CintaNotes」 「EASEUS Deleted File Recovery」 「KILLZVALD(キルツヴァルド)~最後の人間~」 「Projectscape Free Edition」 「Yahoo!メッセンジャー」 「画像位置情報取得ツール」 「コピペテキスト修飾除去」 「サクラ」 「ビデヤビタミン」 「メイベリン ニューヨーク 人気モデル スクリーンセーバー」 「ロイロ エデュケーション」
- 2月9日(火)
 「BackOff」 「BitSearch」 「ClipCopy」 「PDF to Word Converter」 「P-Study System」 「SpoolSensor」 「textArt」 「一太郎2010」 「一太郎ビューア」 「おりゃメモリー」 「「しゃべります。」(仮)」 「手ぶれ隠し」 「虹架け」
INDEX
| 1980円の君 ~I am a software~ | ウイルス対策ソフトがヒロインの恋愛アドベンチャーゲーム | 紹介記事 | 
|---|---|---|
| 2010年JRAオフィシャルスクリーンセーバー | 競馬の注目レースを紹介するJRA公式スクリーンセーバー | 紹介記事 | 
| 3DMark06 | パソコンの3Dグラフィック性能を測定するベンチマークソフト | ライブラリ | 
| 3DMark Vantage | DirectX 10専用の定番3Dベンチマークソフト | ライブラリ | 
| AceSpeeder2 | 反重力マシンを操作してサーキットを走る3Dレースゲーム | ライブラリ | 
| ActivePerl | Perlインタープリター | ライブラリ | 
| Ad-Aware Free | パソコン内に組み込まれたスパイウェアやアドウェアを検知・駆除 | ライブラリ | 
| Adobe AIR | FlashなどのWeb技術をベースとしたローカルPC向けのアプリケーション実行環境 | 紹介記事 | 
| Adobe Flash Player | Webブラウザー上でFlashコンテンツを再生するためのプラグイン | 紹介記事 | 
| Adobe Reader | PDFファイルビューワー | ライブラリ | 
| ADV+++ | 独自スクリプトを記述して本格アドベンチャーゲームを作成 | 紹介記事 | 
| Advanced SystemCare Free | 無償で使えるPCの統合メンテナンスソフト | 紹介記事 | 
| aeroTAP | Webカメラに写った指のジェスチャーで離れた場所からPCを操作できるソフト | 紹介記事 | 
| ALLBack | 指定フォルダ内の更新されたファイルを調査して同期・バックアップできるソフト | - | 
| ALToolbar | オンラインストレージ機能などの多彩な機能を備えるIE用ツールバー | 紹介記事 | 
| ALZip | DLL不要で多数の圧縮形式に対応するエクスプローラ風の圧縮・解凍ソフト | 紹介記事 | 
| AMV2/AMV3 ビデオ コーデック | リアルタイムキャプチャー向けの高速動画コーデック | ライブラリ | 
| AMらくらく会計 | 財務会計ソフト | ライブラリ | 
| Aprint | のし袋や郵便振替用紙も印刷できる宛名印刷ソフト | ライブラリ | 
| AqTk2App | 入力した文字列を3種類の音声で読み上げ・WAVEファイルに保存できるソフト | 紹介記事 | 
| AR_CAD | 直感的な操作で手軽に図面を作成できる2次元CAD | ライブラリ | 
| Archive Decoder | DLL不要でUSBメモリなどで持ち運べる解凍ソフト | ライブラリ | 
| Area61 U短 | 長いURLの短縮化・復元とリンク先画像のプレビューができるTwitter支援ツール | 紹介記事 | 
| ArtTips | 文字列入力やマウス操作の支援機能などを備えた多機能なメニュー型ランチャー | 紹介記事 | 
| Artweaver | 豊富なブラシで絵を描けるフリーの多機能ペイントソフト | ライブラリ | 
| AssistCollector | IEで視聴した動画を自動で取り込める多機能な動画・画像管理ソフト | 紹介記事 | 
| ATOK for Windows 無償試用版 | 定番日本語入力システム | ライブラリ | 
| Auslogics Disk Defrag | ハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト | ライブラリ | 
| Auto Mute | PCの終了時やログオフ時などにPCの音量を自動でミュートできるソフト | 紹介記事 | 
| Auto Num Lock | テンキーの有無でNumLockのON/OFFを自動制御 | 紹介記事 | 
| avast! 4 Home Edition 日本語版 | リアルタイム監視できるフリーのウイルス対策ソフト | ライブラリ | 
| AVG Anti-Virus Free Edition 日本語版 | フリーのウイルス対策ソフトの日本語版 | ライブラリ | 
| AVG Anti-Virus Free Small Business Edition | 無償で利用できる小規模オフィス向けのウイルス対策ソフト | 紹介記事 | 
| Avira AntiVir Personal | ドイツの老舗ベンダーAvira GmbHが開発した無償ウイルス対策ソフトの日本語版 | 紹介記事 | 
| Ayaプレーヤ | 「Winamp」のスキンに対応しタイマー再生機能を備えたマルチメディアプレイヤー | - | 
| BackOff | 「iTunes」の自動パックアップ機能を手軽にON/OFFできるソフト | 紹介記事 | 
| Backup | 起動オプションが豊富なバックアップソフト | 紹介記事 | 
| Baidu Type | “Baidu”のWeb検索サービスで蓄積したデータをもとにした日本語変換ソフト | 紹介記事 | 
| Bandicam | オンラインゲームなどを動画キャプチャーできるソフト | - | 
| BattCursor | カーソルやAeroを利用したユニークな方法でバッテリー残量を通知するソフト | 紹介記事 | 
| Battleship Missouri 3D Screensaver | 米戦艦ミズーリを描く3Dスクリーンセーバー | 紹介記事 | 
| BDRemote | PS3用の“BDリモートコントローラ”を使ってパソコンを操作可能にするソフト | 紹介記事 | 
| bDule by sobees | 複数の“Twitter”アカウントをさまざまなレイアウトで一元管理 | ライブラリ | 
| Becky! Internet Mail | プラグイン対応のメールソフト | ライブラリ | 
| Beepo | ビープ音で時間を知らせるアラームソフト | ライブラリ | 
| BIGLOBEツールバー | Web検索サービス“BIGLOBEサーチ”のキーワード入力欄をタスクバーに表示 | 紹介記事 | 
| BigTimer | 2チームに分かれて行うスポーツ対戦などの残り時間とスコアを表示するソフト | 紹介記事 | 
| BitMailPRO | 「Excel」や「Access」形式のデータベースを参照して同報メールを一括送信 | - | 
| BitplusPRO | 受信した定型メールを「Access」「MySQL」形式などのデータベースに自動登録 | - | 
| BitSearch | 宛先不明で戻ってきたメールからメールアドレスを一括抽出するソフト | - | 
| BOINC | “SETI@home”などの分散コンピューティング向けの汎用クライアントソフト | 紹介記事 | 
| BonkEnc | MP3/AAC/Ogg Vorbis/FLAC形式などの音声ファイルを相互変換 | ライブラリ | 
| BookSync | 各種Webブラウザーのブックマークを相互変換 | ライブラリ | 
| BootTimer | iEPG録画予約と連係してパソコンを自動起動・シャットダウン | ライブラリ | 
| BREAK BOUT | ボールの動きを一時停止して自動で動くバーに当てる新感覚ブロック崩し | 紹介記事 | 
| Browser Chooser | メッセンジャーなどでクリックしたURLを開くWebブラウザーをそのつど切り替え | 紹介記事 | 
| BUFFALO RAMDISK ユーティリティー | 設定が簡単で使いやすい“RAMディスク”作成ソフト | ライブラリ | 
| Bullzip PDF Printer | 透かし挿入や暗号化などの機能をもつ仮想プリンター型のPDF作成ソフト | 紹介記事 | 
| BumpTop | デスクトップを慣性の働く部屋のような3D空間にできるソフト | 紹介記事 | 
| CDBurnerXP | Blu-rayに対応するフリーのCD/DVDライティングソフト | ライブラリ | 
| Chat&Messenger | LAN内のユーザーを自動認識して複数人でチャットができる多機能メッセンジャー | ライブラリ | 
| ChromePlus | IEエンジンへの切り替え機能などを追加した強化版Google Chrome | 紹介記事 | 
| CintaNotes | さまざまなソフト上の選択テキストをホットキー一発で取り込みスクラップ | 紹介記事 | 
| CLaunch | マウス・キーボードの片方のみで操作可能なボタン型アプリ起動ランチャー | ライブラリ | 
| ClipCopy | 顔文字が豊富に登録された定型文入力支援ソフト | ライブラリ | 
| ColorConsole | タブ切り替え型テキストエディター風のコマンドプロンプト | ライブラリ | 
| CopyTrans | “iPhone”“iPod”“iPod touch”内の楽曲やデータをPCへバックアップ | 紹介記事 | 
| CopyTrans Manager | 「iTunes」なしで“iPod”の楽曲ライブラリを管理 | ライブラリ | 
| CrystalDiskInfo | S.M.A.R.T.に対応したHDDの動作状況や健康状態をチェック | ライブラリ | 
| CrystalDiskMark | ストレージのデータ転送速度をベンチマーク測定 | ライブラリ | 
| C's Flex 見積くん | 表計算ソフト風の操作性を備えたフリーの見積もり作成ソフト | ライブラリ | 
| CurNavi | 見失ったマウスカーソルをホットキーで定位置へ呼び戻せる常駐ソフト | 紹介記事 | 
| DCさくら | レジューム対応のダウンロード支援ソフト | ライブラリ | 
| Desk Drive | 外部ストレージの接続時にドライブアイコンをデスクトップ上へ自動表示 | 紹介記事 | 
| Desktop Album | 複数の画像を好きな位置に貼りつけて壁紙にできる壁紙変更ツール | ライブラリ | 
| Desktop Menu Launch | デスクトップの右クリックメニューからアプリを起動 | 紹介記事 | 
| Device Doctor | 未適用・未更新のドライバーを探し出し最新版をダウンロードできるソフト | 紹介記事 | 
| D-Filter | デスクトップ全体にグレーの半透明フィルターをかけてモニターの明るさを調整 | 紹介記事 | 
| DISCOVER Your Favorite! | 指定キーワードをもとに一定間隔で“Amazon”の新商品を検索して通知 | 紹介記事 | 
| Diskeeper 2010 | リアルタイムデフラグを搭載した高速デフラグソフト | ライブラリ | 
| Double Driver | OSにインストール済みのドライバーを一括バックアップ・復元 | ライブラリ | 
| Drive Meter | ドライブの転送速度をグラフと数値でリアルタイム表示するVista/7専用ガジェット | 紹介記事 | 
| Dynamic Draw | 図表の作成に向いたドローソフト | ライブラリ | 
| EASEUS Deleted File Recovery | サムネイルやプレビューでファイル内容を確認できるファイル復元ソフト | ライブラリ | 
| EASEUS Partition Master | GUIでパーティションを編集できるフリーソフト | ライブラリ | 
| EASEUS Todo Backup | ドライブやパーティションを丸ごとイメージ化してバックアップできるソフト | ライブラリ | 
| Easy Options | Windowsの終了や再起動といった各種電源操作を手軽に行えるソフト | - | 
| Eclair | メール一覧・プレビューをタブで切り替え表示できるメールソフト | ライブラリ | 
| EdMax | EdTex搭載のメールソフト | ライブラリ | 
| EdMaxフリー版 | フリーのメールソフト | ライブラリ | 
| DelEvi | ごみ箱の中身やIEの利用履歴などを定期的に自動で削除できるソフト | 紹介記事 | 
| EmEditor Professional | プラグインで機能拡張できる多機能なテキストエディター | ライブラリ | 
| ESET Smart Security | “NOD32”の上位版となる統合セキュリティソフト | ライブラリ | 
| ESET SysInspector | プロセスをリスクで色分け表示するESET製のプロセスビューワー | 紹介記事 | 
| EssentialPIM Free | 「Outlook」風の機能と画面デザインを備えるフリーの個人情報管理ソフト | ライブラリ | 
| EssentialPIM Free Portable version | USBメモリで持ち運び可能なフリーの個人情報管理ソフト | ライブラリ | 
| Everything | インデックス作成が高速なローカルファイル検索ソフト | ライブラリ | 
| EXEpress CX | セットアッププログラム作成ソフト | ライブラリ | 
| Explorer Construction | Vista/7のエクスプローラを細かくカスタマイズ | ライブラリ | 
| Explzh | エクスプローラ風のファイル圧縮・解凍ソフト | ライブラリ | 
| EZ-NET 特殊フォルダーナビゲーター | スタートメニューなど“特殊フォルダ”の位置がわかるソフト | 紹介記事 | 
| Ez! Vector | Vector登録ソフトを一覧表示 | ライブラリ | 
| FastPictureViewer Home Basic | GPUも活用するデジカメ写真向けビューワー | ライブラリ | 
| FastPictureViewer WIC RAW Codec Pack | WindowsのエクスプローラなどでデジカメのRAW画像を表示できるようにするソフト | 紹介記事 | 
| FeliCa2Money | FeliCaの利用明細を簡単な操作で家計簿ソフトにインポート | ライブラリ | 
| FenrirFS | ラベルやスターなど“Gmail”風の機能を備えるファイル管理ソフト | 紹介記事 | 
| FFFTP | 左右分割型の日本語FTPクライアント | ライブラリ | 
| ffmpいーじー | 各種動画をウィザードで簡単にモバイル機器向け動画へ変換 | ライブラリ | 
| FileCapsule Deluxe Portable | 高機能な暗号化ソフト「FileCapsule Deluxe」のポータブル版 | 紹介記事 | 
| Fileinspect Sidebar Gadget | CPU使用率・メモリ使用量の高いプロセスを一覧できるVista/7用ガジェット | 紹介記事 | 
| FileTypesMan | わかりやすいリスト画面でファイルの関連付けを管理 | ライブラリ | 
| FilterGear | ヒストグラムでの色調補正機能を備えたフリーのレタッチソフト | ライブラリ | 
| Firefox | 豊富なアドオンで機能拡張できるWebブラウザー | ライブラリ | 
| Flexible Renamer | 多数のプリセットや正規表現でファイル名を一括置換 | ライブラリ | 
| FlashDevelop | Adobe AIR製ソフトやFlashコンテンツを作成できる無償の開発環境 | 紹介記事 | 
| Fog Lake 3D Screensaver | 朝もやがかかった幻想的な湖畔を描く3Dスクリーンセーバー | 紹介記事 | 
| foobar2000 | 軽快にも多機能にも使えるカスタマイズ性の高い音楽プレイヤーソフト | 紹介記事 | 
| FortiClient Standard Edition | VPNクライアント機能などを備えた無償の統合セキュリティ対策ソフト | 紹介記事 | 
| FotoMix | 合成写真の作成に特化したフォトレタッチソフト | 紹介記事 | 
| Foxit Reader | 独自エンジンで高速起動可能なフリーのPDFビューワー | ライブラリ | 
| Fraps | DirectX/OpenGL対応ゲームなどの画面を静止画・動画キャプチャーできるソフト | 紹介記事 | 
| Free Audio Editor | MP3/WMA対応の多機能で使いやすい波形編集ソフト | ライブラリ | 
| Freecell Manager 7 | Windowsに標準で付属しているトランプゲーム「フリーセル」を極めるための支援ソフト | 紹介記事 | 
| fuyuTiger | フォローしたユーザーをフィルタリングできる“Twitter”クライアント | - | 
| FXチャート印刷房 | 対日通貨レートのチャートを日足・週足・月足単位で表示・印刷 | - | 
| GIF透過専用+PNG透過専用 | 簡単な操作で画像ファイルの一部に透過処理を施してGIF/PNG形式の画像で保存 | 紹介記事 | 
| Glary Utilities | 複数のパフォーマンス改善ツールをまとめた統合PCメンテナンスソフト | ライブラリ | 
| Glasser for Thunderbird | 「Thunderbird」のツールバーなどへ“Aero”効果を追加し半透明化できる拡張機能 | 紹介記事 | 
| GodMode Creator | Windowsの管理機能を集約した特殊なフォルダを作成できるVista/7用ソフト | 紹介記事 | 
| Google Chrome | Googleが独自開発したタブ切り替え型Webブラウザー | 紹介記事 | 
| Google Chrome Frame | 「Google Chrome」の描画エンジンをIEで利用可能にするプラグインの開発版 | 紹介記事 | 
| Google デスクトップ | ローカルPC内のファイルを素早く検索できるデスクトップ検索ソフト | ライブラリ | 
| Google 日本語入力 | Web上のデータをもとに変換辞書を自動生成するGoogle製の日本語入力システム | 紹介記事 | 
| goo RSSリーダー | ブログ記事の収集機能を備えティッカー表示もできる3ペイン型RSSリーダー | ライブラリ | 
| gooスティック | “goo”の各種サービスを利用できるIEツールバー | ライブラリ | 
| go-windows | Googleが開発中の新しいプログラミング言語“Go”のWindows向け実行環境 | 紹介記事 | 
| Grani | 操作性がシンプルなタブ切り替え型Webブラウザー | ライブラリ | 
| gred Anti Virus アクセラレータ | ネットでウイルス情報を共有して検知できるフリーのウイルス対策補助ソフト | 紹介記事 | 
| Gyazo | デスクトップ上を矩形選択するだけでスクリーンショットをWeb上へアップロード | 紹介記事 | 
| Handy Shortcuts | Windowsの再起動などの機能を利用できるショートカットをデスクトップ上に作成 | 紹介記事 | 
| Hatena Bookmarker | 閲覧中のWebページの“はてなブックマーク数”を確認できるSleipnirプラグイン | 紹介記事 | 
| HDD Smart Analyzer | HDDの自己診断機能“S.M.A.R.T.”の情報を表示 | ライブラリ | 
| HDD Walker | HDDの内周から外周まで全セクタにかけて読み込みアクセスを行うソフト | 紹介記事 | 
| Headline-Deskbar | RSSでサイトの更新内容をタスクバー・IEツールバーに表示 | ライブラリ | 
| Headline-Editor Lite版 | RSSファイルの作成作業を支援 | ライブラリ | 
| Headline-Editor Standard版 | RSSファイルを作成できる「Headline-Editor Lite版」の上位版 | 紹介記事 | 
| Headline-Reader | 3ペイン型のRSSリーダーソフト「Headline-Reader Lite」の上位版 | 紹介記事 | 
| Headline-Reader Lite | 3ペイン型でフリーのRSSリーダー | ライブラリ | 
| HideExp | エクスプローラを必要なときだけ表示 | ライブラリ | 
| Hidemarnet Explorer | 「秀丸エディタ」にWebブラウザー機能を追加できるアドイン | 紹介記事 | 
| Hot Soup Processor | インタープリター言語 | ライブラリ | 
| HP Smart Web Printing | IEと「Firefox」でWebページを無駄なく印刷できるソフト | 紹介記事 | 
| HTML CharacterCode Creator | Webページ上に記載するメールアドレスを符号化 | ライブラリ | 
| HTMLメールViewer for 秀丸メール | 「秀丸メール」上で直接HTMLメールを閲覧可能にするアドイン | - | 
| HWiNFO32 | パソコンに搭載されている各種ハードウェアの情報を詳細に確認 | ライブラリ | 
| Ice Clock 3D Screensaver | 真冬の小川に張った天然氷を描く3Dスクリーンセーバーと動く壁紙のセット | 紹介記事 | 
| IcoFX | Vista用の“特大”アイコンも作成できるICOファイル作成ソフト | ライブラリ | 
| IGNEOUS | 煮えたぎるマグマの上に残された足場を伝ってゴールを目指す3Dアクションゲーム | 紹介記事 | 
| ImeTray | IMEの入力モードの状態をカーソル脇やタスクトレイにアイコン表示 | 紹介記事 | 
| Inno Setup | オープンソースで開発されるインストーラー作成ソフト | ライブラリ | 
| IPConfigTray | 自分のパソコンのネットワーク情報を手軽に確認できるソフト | 紹介記事 | 
| iTunes | 音楽CDやMP3/AAC形式などの音楽ファイルを再生できるジュークボックスソフト | ライブラリ | 
| Jane Style | 多彩な機能を備えた“2ちゃんねる”専用ブラウザー | ライブラリ | 
| Java Runtime Environment (JRE) | Java言語で開発されたソフトを実行するために必要なランタイム | ライブラリ | 
| JpegClip | クリップボード内の画像データを手軽にファイル保存できるソフト | 紹介記事 | 
| Jpeg Resizer | 指定したファイルサイズ内で最も高画質になるようにJPEG画像の圧縮率を自動調整 | 紹介記事 | 
| Jw_cad | 自由に線種をカスタマイズできる2次元CADソフト | ライブラリ | 
| KanaBoard | マウスで日本語入力するソフトキーボード | 紹介記事 | 
| Kaspersky Internet Security 2010 | 統合セキュリティ対策ソフトの体験版 | ライブラリ | 
| KBMouse | ほぼすべてのマウス操作をキーボードで実行できる常駐ソフト | ライブラリ | 
| Keiのメモ帳 | 画像の表示機能や計算機能を備えるメモ帳 | - | 
| KH DeskKeeper2007 | デスクトップアイコンの配置を保存・復元 | ライブラリ | 
| KILLZVALD(キルツヴァルド)~最後の人間~ | 人類が滅びた世界で100以上のダンジョンを探索していくRPGの体験版 | 紹介記事 | 
| Kindle for PC | “Kindle Store”の電子書籍を閲覧できる米Amazon.com製のビューワーソフト | 紹介記事 | 
| Kingsoft Internet Security U | ウイルス対策、ファイヤーウォール機能をもつ統合セキュリティソフトのフリー版 | ライブラリ | 
| KINGSOFT Office 2010 | MS Officeとの互換を重視したオフィス統合環境 | ライブラリ | 
| KLS Mail Backup | ブラウザー・メーラーのデータや設定を一括バックアップ | ライブラリ | 
| KONTAKT PLAYER | Native Instruments製の高機能サンプラー「KONTAKT」のフリー版 | ライブラリ | 
| KORE PLAYER | VSTプラグインとしても利用可能なフリーのソフトウェアシンセサイザー | ライブラリ | 
| Let's家計簿 | セルに文字や値を直接入力する家計簿ソフト | ライブラリ | 
| Lightning | 「Thunderbird」にスケジュール管理機能を追加できる拡張機能 | 紹介記事 | 
| LimeChat | 1つのウィンドウでチャットできる多機能IRCクライアント | ライブラリ | 
| LinkAnalyst | ショートカットの右クリックメニューからリンク先のファイルやパスをコピー | 紹介記事 | 
| LiveMaker | フローチャートでアドベンチャーゲームを作成できるツール集 | ライブラリ | 
| LoiLoTouch 体験版 | “Windows 7”のマルチタッチ機能に対応した動画編集ソフトの体験版 | - | 
| Lunascape5 | IE/Gecko/WebKitのエンジンでWebページを表示できるブラウザー | ライブラリ | 
| MagicDisc | CD/DVDイメージ作成もできる仮想CD/DVDドライブ作成ソフト | ライブラリ | 
| MailStore Home | 「Outlook Express」「Thunderbird」などのメールをバックアップ・検索・閲覧 | ライブラリ | 
| MapFan.net | インターネット経由で最新地図データを取得して表示 | ライブラリ | 
| MathNote | 数式とテキストを同じ感覚で編集できる数式ワープロソフト | 紹介記事 | 
| MBC Remote Desktop | 複数の“リモート デスクトップ接続”をタブで切り替えて一元管理できるソフト | 紹介記事 | 
| Media Cope | 音声・動画・画像ファイルの編集機能を備えたメディアプレイヤー | - | 
| MediaMonkey | 高機能なライブラリを備えたオールインワン型の音楽プレイヤー | ライブラリ | 
| Microsoft Expression Web SuperPreview | IE6/7/8でのWebサイトにおける見栄えの違いを比較・検証できるMS製のソフト | 紹介記事 | 
| Microsoft Hardware-Assisted Virtualization Detection Tool | PCのCPUなどが「Windows Virtual PC」などの仮想化に対応しているかをチェック | 紹介記事 | 
| Microsoft Security Essentials | MS製の無償のウイルス・スパイウェア対策ソフト | 紹介記事 | 
| Microsoft Web Platform Installer | Webアプリケーションの実行・開発に必要なソフトウェアを一括でインストール | 紹介記事 | 
| MidiRetouch | 標準MIDIファイルの音量・音程・テンポを手軽に変更できるソフト | 紹介記事 | 
| MiniTwitter | シンプルなデザインと豊富な機能を両立させたTwitterクライアント | 紹介記事 | 
| Mirror-DTC | キャプチャー品質の自動調整機能を備えたDirectX対応のリモートPC操作ソフト | 紹介記事 | 
| MONEYKit-PostPet CO2 削減量チェックメモ | CO2削減につながる行動を実行してポストペットのキャラを増やしていくソフト | 紹介記事 | 
| MSweeper | 「Becky!」用のブラックリストを使ったスパムメールフィルター | 紹介記事 | 
| Multimedia Fusion 2 | プログラミングの知識がなくてもゲームを制作できるソフトの体験版 | 紹介記事 | 
| Multimedia Tag Remover | 指定した複数の音声・動画ファイルから特定のタグ情報だけを一括削除 | 紹介記事 | 
| MultiWallpaper | マルチディスプレイ環境でディスプレイごとに壁紙を個別設定 | ライブラリ | 
| myuToken | USBメモリなどでICカードをエミュレートして電子証明書として利用できるソフト | - | 
| Myプランナー | マウス操作だけでマンションや一戸建ての間取り図を作成 | ライブラリ | 
| NaiNai(ないない) | アプリケーションのウィンドウをタスクトレイに収納 | ライブラリ | 
| Nero 9 Lite | 統合CD/DVDライティングソフト「Nero 9」の機能を限定した無償版 | 紹介記事 | 
| Neat Image | ディテールを保ちつつデジカメ画像のノイズを低減 | ライブラリ | 
| NetBeans IDE | Java/C/C++/Ruby言語に対応した高機能な統合開発環境 | 紹介記事 | 
| NextFTP4 | 日本語FTPクライアント | ライブラリ | 
| NexTock | コーヒーメーカー“ネスプレッソ”用のカプセルの在庫や消費数を管理 | - | 
| NexusFile | 多彩な機能に加え、見た目もオシャレな2画面型のファイラー | ライブラリ | 
| NoDrives Manager | マイコンピュータに表示される不要なドライブを非表示にできるソフト | 紹介記事 | 
| NotePad++ EUC-JP 対応版 | プログラミングに適したタブ切り替え型テキストエディターの日本語対応強化版 | ライブラリ | 
| NumChecker | 連番で保存されているファイルの欠番をチェックできるソフト | 紹介記事 | 
| OffiSync | 「Microsoft Office」を“Google ドキュメント”と連携可能にするアドイン | 紹介記事 | 
| Open Command Prompt Shell Extension | エクスプローラの右クリックメニューからコマンドプロンプトを開く | ライブラリ | 
| OpenOffice.org 日本語環境改善拡張機 | 「OpenOffice.org」で日本語の文書を作成しやすくする拡張機能 | ライブラリ | 
| OPTPiX webDesigner | 画像の劣化を抑えて減色できるレタッチソフト | ライブラリ | 
| OrderCalculator | 国内株式の買値から売値の目安を自動計算できる株式注文専用の計算機ソフト | 紹介記事 | 
| OshimaExe | 各種携帯電話の絵文字画像をクリックして文字コードを簡単に表示 | - | 
| Paint.NET | 自動選択やヒストグラム補正のできるフリーのレタッチソフト | ライブラリ | 
| Panda Cloud Antivirus | クラウドコンピューティング技術を利用したフリーのウイルス対策ソフト | 紹介記事 | 
| Paragon Backup & Recovery | HDD全体をイメージ化してバックアップ・復元 | ライブラリ | 
| PassCertBook | 電子証明書での認証に対応したWebサイトの認証をICカードで可能にするソフト | - | 
| PDF to Word Converter | PDF文書を「MS Word」文書に変換できるソフト | 紹介記事 | 
| PDF-XChange Viewer | タブ切り替え型で軽快に動作するフリーのPDFビューワー | ライブラリ | 
| Personal Dictionary | 電子英和辞書検索 | ライブラリ | 
| PhontDesigner | 「AquesTalk2 Win」で利用する合成音声用のデータを作成できるソフト | 紹介記事 | 
| PhotoFast DriveClone 7 Pro | OSを含めてHDDのデータを丸ごとバックアップ・復元できるソフト | - | 
| Picasa | デジカメなどの画像を時系列で管理できるソフト | ライブラリ | 
| PictBear | 多機能ながら動作の軽いプラグイン対応のペイントソフト | ライブラリ | 
| Pixia | フリーのペイントソフト | ライブラリ | 
| POPFile | “ベイズ理論”をもとに迷惑メールを手軽に削除可能に | ライブラリ | 
| Popular MailChecker | 各種メールソフトでのメール送信時に誤配信かどうかを確認できるソフト | - | 
| Portable FenrirFS | タグやアーカイブなどGmail風の操作でファイルを管理できるソフトのポータブル版 | 紹介記事 | 
| Portable Start Menu | USBメモリ内にインストールしたソフトを起動できるタスクトレイ常駐型ランチャー | ライブラリ | 
| Porter | デジカメのメモリカードから撮影画像や動画などのファイルを手軽に転送 | 紹介記事 | 
| PowerDirector 8 体験版 | DVD/Blu-rayオーサリング機能を備えたビデオ編集ソフト | ライブラリ | 
| PPDGen:疑似個人情報ジェネレータ | アプリケーションのテスト目的で架空の個人情報を大量に一括作成できるソフト | - | 
| Print Album | アルバムのページを作る感覚で複数の画像を自由にレイアウトして印刷 | ライブラリ | 
| Prish Image Resizer | ファイルの右クリックメニューから画像の内容をコピーできるようにするソフト | 紹介記事 | 
| Process Lasso | マルチコアCPU環境でプロセスごとに使用CPUを割り当て | ライブラリ | 
| ProcessWalker Express | 実行中プロセスの詳細情報を表示できるソフト | ライブラリ | 
| Project Canvas | 複数PCでデータの共有・編集が可能なガントチャート作成ソフト | - | 
| Projectscape Free Edition | シンプルな中小事業所向けプロジェクト管理ソフト | ライブラリ | 
| P-Study System | さまざまなモードで英単語や熟語などを暗記できる学習支援ソフト | ライブラリ | 
| Puran Defrag Free Edition | 使用頻度の高いファイルをハードディスク外周へ配置できるデフラグソフトの無償版 | - | 
| QR Code Editor | 携帯電話向けのタグも手軽に埋め込めるQRコード作成ソフト | ライブラリ | 
| quanp drop | ファイルを画面上にD&Dするだけで簡単に“quanp”へアップロード | 紹介記事 | 
| quanp.on | ファイルストレージサービス“quanp”の専用クライアントソフト | 紹介記事 | 
| Ralpha | 複数のJPEG/BMP/PNG画像を高品位かつ高速に一括リサイズ | ライブラリ | 
| RealPlayer SP | YouTubeなどの動画を携帯端末向けに変換できるメディアプレイヤー | 紹介記事 | 
| Remote Power 2010 Standard Edition | Windows/LinuxマシンやNASの電源を一括してリモートでON/OFF | ライブラリ | 
| Returnil Virtual System 2010 Home Free | データの書き込みを一時的に仮想ディスクへ移してPC全体をサンドボックス化 | 紹介記事 | 
| RotaryClock | ロータリーエンジンで時間を示すアナログ時計 | 紹介記事 | 
| Safari | Web表示やJavaScript実行が高速なApple製Webブラウザー | ライブラリ | 
| Schedule Watcher | メモやToDoなどを1画面に表示するスケジュール管理ソフト | ライブラリ | 
| ScriptBrowserK | スクリプトでさまざまな操作を自動化できるWebブラウザー | ライブラリ | 
| SeaMonkey | インターネット統合環境「Mozilla」の後継ソフト | 紹介記事 | 
| Seesmic Look | 美しい画面デザインで閲覧機能を重視したTwitterクライアント | 紹介記事 | 
| sexe | 通常のWindowsアプリケーションをWindowsサービスとして動作可能にするソフト | 紹介記事 | 
| S;G Nixie Clock | 8本のニキシー管で時刻を表示するVista/7用のデジタル時計ガジェット | 紹介記事 | 
| ShellExeExt | EXE/DLL/OCXファイルのモジュール情報をツールチップに表示 | 紹介記事 | 
| ShellExView | インストール済みのシェル拡張を一覧表示して個別に機能をON/OFF | ライブラリ | 
| ShellMenuNew | エクスプローラの右クリックメニューの[新規作成]サブメニューにある項目を削除 | 紹介記事 | 
| Shuriken 2010 体験版 | 複数フォルダ内のメール一覧、データ暗号化に対応のメールソフトの体験版 | ライブラリ | 
| SkyDrive Explorer | MSが運営するオンラインストレージサービス“SkyDrive”をエクスプローラへ統合 | 紹介記事 | 
| Skype | P2P技術を利用したビデオ・音声・テキストチャットソフト | 紹介記事 | 
| Sleipnir | カスタマイズ性に優れたWebブラウザー | ライブラリ | 
| SliderDock | 登録したアイコンが3Dでグルグル回転するリング状のランチャー | 紹介記事 | 
| Smart Defrag | システムのアイドル時を利用してこまめに最適化を行うデフラグソフト | ライブラリ | 
| Smart Eye | エクスプローラ上で類似画像を並べて表示して画像の整理を補助するソフト | - | 
| SnapCrab for IE | 閲覧中のWebページをPNG画像としてキャプチャーできるIE用アドオン | 紹介記事 | 
| SnippetViewer | 一覧表示した文字列から任意のものをダブルクリックなどでクリップボードへコピー | - | 
| SNOOPYツールバー | “@nifty”の機能を手軽に利用できる“スヌーピー”をあしらったIEツールバー | 紹介記事 | 
| SpoolSensor | 共有プリンターの印刷枚数を記録してPC・ユーザーごとに集計 | ライブラリ | 
| StaPo | “FeliCa”対応のカードをお店のポイントカードとして利用可能にするソフト | - | 
| STEP_M | 表計算風タグ編集ソフト「STEP」のアルバムアーティスト対応版 | ライブラリ | 
| Studio ftn Score Editor | 五線譜に音楽記号を自由に配置できるフリーのMIDIシーケンサー | ライブラリ | 
| Subst Front-end | 任意のフォルダを仮想ドライブとして割り当てられるソフト | 紹介記事 | 
| Sun Village 3D Screensaver | のどかな街の風景を箱庭風に描く3Dスクリーンセーバー | 紹介記事 | 
| Sun VirtualBox | USB機器も利用できるフリーの仮想PC作成・実行ソフト | ライブラリ | 
| svchost viewer | “svchost.exe”の詳細情報をツリー形式で閲覧 | ライブラリ | 
| Sylpheed | 1メール1ファイル形式でフリーのメールソフト | ライブラリ | 
| SyncToy | ウィザード形式で設定を登録できるMicrosoft製のフォルダ同期ソフト | 紹介記事 | 
| SystemExplorer | システム情報を徹底的に管理できる高機能タスクマネージャー | ライブラリ | 
| Tapur | 「Skype」に留守電機能や録音・録画機能を無料で追加する | ライブラリ | 
| TeraCopy | 独自のバッファを利用することでファイルを高速にコピー・移動 | ライブラリ | 
| Tera Term | UTF-8やSSH/SSH2に対応した「Tera Term Pro」の拡張版 | ライブラリ | 
| textArt | 文字列にグラデーション効果を付加したHTMLタグを出力 | - | 
| The Lost Watch II | 金時計が川底で時を刻む3Dスクリーンセーバー | 紹介記事 | 
| TheWorld Browser | 動作が軽快なタブ切り替え型Webブラウザー | ライブラリ | 
| thilmera 7 | 多くの情報を小さなドット文字で表示できるコンパクトなシステムモニター | 紹介記事 | 
| Thunderbird | 迷惑メール対策機能などを搭載したメールソフト | ライブラリ | 
| TMPGEnc 4.0 XPress 体験版 | MPEG-1/2、AVI、WMV、H.264、MOV形式などにエンコードできるソフトの体験版 | ライブラリ | 
| trakAxPC | マルチトラック録音やタイムライン編集ができる音声・動画編集ソフト | ライブラリ | 
| TTClock | タスクトレイに表示される時計を思い通りにカスタマイズ | ライブラリ | 
| ttPage | テキストビューワー | - | 
| TTSneo | 日本語で記述できるプログラム開発統合環境 | ライブラリ | 
| Typict | 画像を閲覧しながらキー操作で次々とフォルダ振り分け | ライブラリ | 
| TypingZoomer | 入力中やクリップボードにコピーした文字列を拡大表示・音声で読み上げ | - | 
| Tyrannosaurus Rex 3D Screensaver | ティラノサウルスが殺気を漂わせながら闊歩する様子を描く3Dスクリーンセーバー | 紹介記事 | 
| Ultimate Windows Tweaker | Windows Vista/7専用のカスタマイズソフト | 紹介記事 | 
| UnRARDLL | RAR形式のアーカイブを解凍するためのDLL | ライブラリ | 
| USBメモリのセキュリティ | USBメモリに単体で動作する自動暗号化機能を追加 | ライブラリ | 
| V2C | 実況スレ向けの機能やユニークな機能を備える“2ちゃんねる”専用ブラウザー | ライブラリ | 
| Virtual CloneDrive | ダブルクリックで各種イメージファイルをマウントできる仮想CD/DVDドライブソフト | ライブラリ | 
| VirtualChecker | 利用中のCPUが仮想化機能をサポートしているかどうかをチェック | 紹介記事 | 
| Virtual ImagePrinter Driver Free | Office文書など印刷可能なファイルをBMP/JPEG/PNG/TIFF画像やPDF文書として保存 | 紹介記事 | 
| Vista Flip 3D Activator | 任意のマウスボタンへ“Flip 3D”機能を割り当てられるソフト | 紹介記事 | 
| VistaSwitcher | 切り替えウィンドウのスタイルを3つから選べるタスク切り替えソフト | 紹介記事 | 
| VMware Player | フリーの仮想PC実行ソフト | 紹介記事 | 
| VMware Workstation | 仮想PC作成・実行ソフト | ライブラリ | 
| WebLog Expert | フリーのWebアクセスログ解析ソフト | ライブラリ | 
| Wee | Windows Vista/7のエクスプローラに[上へ]ボタンを付け加えるソフト | 紹介記事 | 
| WheelVol | マウスホイールの回転で主音量やWAVE音量を変更 | ライブラリ | 
| Winamp | 音声・動画を再生できるマルチメディアプレイヤー | ライブラリ | 
| Windows 7 USB/DVD Download Tool | Windows 7のISOイメージからインストール用のUSBメモリやDVDを簡単作成 | 紹介記事 | 
| Windows Live Messenger | ファイル共有や携帯電話との通信も可能なメッセンジャー | ライブラリ | 
| Windows Live Writer | ワープロ風に記事を作成できるブログ投稿ソフト | ライブラリ | 
| Windows Live フォト ギャラリー | 画像や動画を時系列で管理できるソフト | ライブラリ | 
| Windows Live ムービー メーカー | マイクロソフト製のビデオクリップ作成ソフト | 紹介記事 | 
| Windows Live メール | “Hotmail”連携やRSSリーダー機能を搭載したメールソフト | ライブラリ | 
| WindowTabs | デスクトップ上の全ウィンドウを総括的にタブ化するソフト | 紹介記事 | 
| WinRAR | RAR形式の圧縮に対応する圧縮・解凍ソフト | ライブラリ | 
| WinSeek | LAN内のPC名・Windowsの種類などを取得して一覧表示できるソフト | - | 
| WinSnap | 同一ソフトの複数ウィンドウへ焦点を合わせる画面キャプチャー | ライブラリ | 
| Winter Wonderland 3D Screensaver | 真冬の雪化粧の湖畔を描く3Dスクリーンセーバーと動く壁紙のセット | 紹介記事 | 
| Wireshark | 有線・無線LANなどのネットワークのパケット情報をリアルタイムで調査・解析 | 紹介記事 | 
| WMV Cut & Split | WMV動画を無劣化で部分削除・切り出し・分割できる簡易動画編集ソフト | - | 
| WOLF RPGエディター | システムを自由に拡張できる多機能なRPG作成ソフト | ライブラリ | 
| WordWeb | 他アプリケーション上の英単語を調べられる英英辞典ソフト | ライブラリ | 
| WtBackup | 設定をウィザード形式で指定できるバックアップソフト | - | 
| WtCal | 文字の間から背景のアイコンなどをクリックできる透明なカレンダー | - | 
| WtCapture | 指定時間後に指定枚数だけデスクトップのスクリーンショットを連続撮影 | - | 
| WtClock | 背景を透過して表示するデスクトップ用のアナログ・デジタル時計 | - | 
| WtLabel | アクティブ時以外は半透明化できる付箋紙ソフト | - | 
| WtMailCheck | メールの着信をポップアップやキーボードのLEDで通知するメールチェッカー | - | 
| x-アプリ | “ウォークマン”へ音楽ファイルなどを転送できる「SonicStage」の後継ソフト | 紹介記事 | 
| X-Counter | 期日までの残り時間を詳細に表示するカウントダウンタイマー | 紹介記事 | 
| xfy Planner | 必要に応じて機能を拡張できるジャストシステム製PIMソフト | 紹介記事 | 
| XLAYER | データベースを使ってプレイリストを管理できるコンパクトな音楽プレイヤー | - | 
| XMedia Recode | さまざまな形式の動画ファイルを各種携帯プレイヤー向けに一括変換 | ライブラリ | 
| XnView | 400種類以上の画像を表示できるエクスプローラ型画像ビューワー | ライブラリ | 
| XP風終了メニュー | Windows 2000/Vista/7でXPライクなOSの終了ボタンを再現 | 紹介記事 | 
| Yahoo!ツールバー | IEに“Yahoo!JAPAN”の検索や各種サービスを利用できる機能を追加するツールバー | ライブラリ | 
| Yahoo!メッセンジャー | Yahoo! JAPANのさまざまなサービスと連携したメッセンジャーソフト | ライブラリ | 
| ZExcel Free Edition | 「MS Excel」上で複数XLSファイルのブック・シートやCSVファイル内の数値を集計 | - | 
| Zulu DJ software | 自動テンポ合わせなどができる本格DJソフト | ライブラリ | 
| あいち | 利用するIMEをアプリケーションごとに自動切り替え | 紹介記事 | 
| 赤い羽根共同募金・オリジナルツールバー | 広告クリックで指定した都道府県の赤い羽根共同募金へ寄付できるIE用ツールバー | 紹介記事 | 
| あま本(Amazonで本!) | 書籍の絞り込みに特化した“Amazon.co.jp”専用の商品検索ソフト | 紹介記事 | 
| あまポン(あまぞんdeポン!) | Amazon.co.jpでミュージックジャンルの商品をアーティスト名で検索・リスト表示 | 紹介記事 | 
| あまログ | 過去に“Amazon.co.jp”で購入した商品の履歴をリストと折れ線グラフで表示 | 紹介記事 | 
| あめんぼ | デスクトップの選択範囲を動画キャプチャーしてGIFアニメーションとして保存 | - | 
| アリエル・マルチスケジューラ | サーバー設置不要の無料グループウェア | ライブラリ | 
| 安心gooスティック | 有害サイトへのアクセスを遮断できるIEツールバー | ライブラリ | 
| ♪案内地図 | マス目に道路や目印のアイコンを並べて案内用の地図を作成 | ライブラリ | 
| イエスマイハウス2010 FreeVersion | 和室や洋室などを配置して住宅の平面図を作成するソフト | ライブラリ | 
| イージスガード | ホワイトリストを使って指定フォルダ内のファイルにアクセスできるソフトを制限 | 紹介記事 | 
| いじくるつくーる | CPUの情報も表示できるWindowsカスタマイズソフト | ライブラリ | 
| 一太郎2010 | ジャストシステム製の定番ワープロソフトの体験版 | 紹介記事 | 
| 一太郎ビューア | 「一太郎」や「Word」で作成したファイルを閲覧・印刷 | ライブラリ | 
| インフォメーション | 予定日までの残り日数をPC起動時にカウントダウン表示 | ライブラリ | 
| ウイルスバスター2010 | ウイルス駆除やフィッシング詐欺対策機能などを備えた統合セキュリティソフト | ライブラリ | 
| 英単語名人10000 | ゲーム感覚で楽しく英単語を学習 | ライブラリ | 
| 駅探エクスプレス | “駅探”のクライアントソフト | ライブラリ | 
| 大きなそろばん | デスクトップで使えるそろばんソフト | 紹介記事 | 
| お~瑠璃ね~む | さまざまな方法でファイル名を一括変更できるリネームソフト | ライブラリ | 
| おきにクリーン | IEのお気に入りのリンク切れを一覧表示して削除・URLを修正できるソフト | - | 
| オザイオン | タッチタイピングで格闘ゲームを楽しみながら英単語を学習 | ライブラリ | 
| 音きりす | WAVEファイルから聞き取りにくい埋もれた音を抽出して再生・保存できるソフト | 紹介記事 | 
| オフライン117 | NTTの時報サービス風に現在時刻を音声で読み上げてくれるソフト | 紹介記事 | 
| おりゃメモリー | 薄れて消えていく文字列を繰り返し見ることで文字列の記憶を補助するソフト | - | 
| 音華 | 無音状態を検出してファイルを自動分割できるタイマー録音ソフト | - | 
| 戒名作成 | “生前戒名”を自分で自分につけるための支援ソフト | 紹介記事 | 
| 家計簿,出納簿ひかる | 家計出納簿ソフト | ライブラリ | 
| かざぐるマウス | IE/Firefox/Operaへのマウスジェスチャー追加などマウス操作を拡張 | ライブラリ | 
| 画像位置情報取得ツール | GPS機能つきのカメラで撮影した写真に含まれる位置情報をGoogle Mapで地図表示 | 紹介記事 | 
| 株価チャート印刷房 | 株価チャート表を日足・週足・月足単位で表示・印刷 | - | 
| かべガニ | ほのぼの系で可愛いカニ模様の壁紙画像を作成するソフト | 紹介記事 | 
| カルクノート | 数式をテキストエディター感覚で入力するだけで解を自動算出 | ライブラリ | 
| 漢字プリント自動作成 Kanji-PRI | 教育漢字の読み書きを練習する問題プリントを自動作成 | ライブラリ | 
| がんすけ | ガントチャートを使ったスケジュール管理ソフト | ライブラリ | 
| がんすけ2 | ガントチャートを使ったスケジュール管理ソフト | ライブラリ | 
| 簡単インストーラ | ウィザード形式のインストーラーを簡単作成 | ライブラリ | 
| 簡単フォルダアクセス | Windowsの特殊フォルダを一覧から選んで開けるソフト | 紹介記事 | 
| 疑似マルチコア | マルチコアCPUに対抗して操作側をマルチ化するジョークソフト | 紹介記事 | 
| キャンパスシティmixiツールバー Firefox版 | 大学生用コミュニティサイト“キャンパスシティ”やmixiと連携するツールバー | - | 
| キャンパスシティmixiツールバー IE版 | 大学生用コミュニティサイト“キャンパスシティ”やmixiと連携するIE用ツールバー | - | 
| キングソフト辞書 | 検索・翻訳のほか単語帳の作成も可能な辞書ソフト | ライブラリ | 
| 計算プリント自動作成 Keisan-PRI | 小学生向け計算ドリルと解答を自動で作成・印刷 | ライブラリ | 
| 原子の種類と周期表 | 原子の周期表を暗記できる学習支援ソフト | ライブラリ | 
| コピペテキスト修飾除去 | クリップボードへコピーした文字列の太字や斜体といった情報を取り除けるソフト | 紹介記事 | 
| コンセプトドロープロ8 | 簡単にフローチャートや企画書などを作成できるビジネス向けグラフィックソフト | - | 
| 彩彩畑 | 継ぎ目の見えない壁紙やWebページのボタンなどの画像をすばやく作成 | 紹介記事 | 
| サクラ | カタカナで音階を記述して作曲・演奏 | ライブラリ | 
| 実用第一!! 教えてお兄ちゃん! 日本史編 | 制服姿の可愛い妹といっしょに日本史の年号を暗記する学習ソフト | 紹介記事 | 
| 私本管理Plus | ISBNで書籍を検索し情報を一括登録できる蔵書管理ソフト | ライブラリ | 
| 「しゃべります。」(仮) | 入力した日本語文字列を手軽に読み上げられる発語支援ソフト | 紹介記事 | 
| 新世紀! | 予定を書き込んだ7曜4週カレンダーを作成・印刷 | ライブラリ | 
| 新聞写真製造機 | 画像を新聞写真風で白黒の網点形状に変換 | ライブラリ | 
| スタートアップチェッカー | スタートアップで起動するアプリを一時無効化 | ライブラリ | 
| すっきり!! デフラグ | デフラグ支援ツール | ライブラリ | 
| スタークイズ 3 | 問題を作成してLAN上などで出題・採点できる教育向けソフト | - | 
| スパムポケット2 | 独自の基準でメールサーバー上の迷惑メールを選別してサーバー上から直接削除 | - | 
| スピリット | 独自のレース分析機能を備えた競馬予想支援ソフト | ライブラリ | 
| 税理士の猫の手PRO | 税理士業務処理簿を作成できる「MS Excel」用マクロ「税理士の猫の手」の上位版 | - | 
| ソトコトノハ | 本ソフトを使ってメールを送った際やTwitterで発言した際にCO2排出量削減に貢献 | 紹介記事 | 
| 探三郎 | 作成したインデックスをもとにOffice/PDF/HTML文書やテキストなどを全文検索 | ライブラリ | 
| 遅刻指導 | 複数のソフトを効率よく起動できるスタートアップ支援ソフト | ライブラリ | 
| ちょこっとだいやるんば! | フィールド上のブロックを操作して主人公の通り道を作ってあげるアクションパズル | 紹介記事 | 
| 通販検索の達人! | 多数のショッピングサイトのなかから商品を検索できるWebブラウザー | - | 
| 手書きフォントメーカー | 「TTEdit」と連携して手書き風フォントを作成 | ライブラリ | 
| デスクトップジーヴォ | Twitterとの連携機能を備える大和ハウス製の家を模したデスクトップマスコット | 紹介記事 | 
| 手ぶれ隠し | “ぶれ”の方向を指定することでデジカメ写真の手ぶれを補正 | 紹介記事 | 
| ドコモケータイdatalink | FOMA携帯電話のデータをパソコンで管理できるソフト | ライブラリ | 
| ドライブ発見ランチャー | CD/DVDなどのドライブを監視して使用可能な状態になると指定ソフトを自動実行 | 紹介記事 | 
| ドラえもんオリジナルツールバー | Yahoo! JAPANを利用して検索するとドラえもんのコミックを読めるIEツールバー | 紹介記事 | 
| とれてるくん | 任意フォルダ内の新規・更新ファイルのみを世代バックアップできるソフト | - | 
| 名前ジェネレーター | キャラクターにつけるカタカナ名の候補を作成できるソフト | 紹介記事 | 
| ニコニコ実況アプリ | “ニコニコ実況”のコメントをPC上のテレビ画面に重ねて表示できるソフト | 紹介記事 | 
| 虹架け | JPEG形式の風景写真に6種類の虹を合成できる画像レタッチソフト | 紹介記事 | 
| ネットラジオおりゃ3 | “SHOUTcast”などのネットラジオを再生できるプレイヤーのβ版 | - | 
| ノートン 360 | オールインワン型の統合セキュリティソフト | ライブラリ | 
| ノートン アンチウイルス 2010 | 高速なウイルス検索が可能なウイルス対策ソフトの体験版 | 紹介記事 | 
| ノートン インターネット セキュリティ 2010 | 高速なウイルス検索が可能な統合セキュリティ対策ソフトの体験版 | 紹介記事 | 
| のどか | 多機能キーボードカスタマイズソフト「窓使いの憂鬱」のVista/7対応派生版 | 紹介記事 | 
| バーチャルクリッカー | 授業や会議の際に従来挙手などで行っていたアンケートをPC上で行えるソフト | - | 
| 俳句王 | ボタンを押すだけで七五調の“俳句”を生成できるソフト | 紹介記事 | 
| はがき作家 5 Free | 宛名レイアウトをリアルタイムにプレビューできる宛名印刷ソフト | ライブラリ | 
| パスワード総合管理 | パスワード自動生成機能つきID・パスワード管理ソフト | 紹介記事 | 
| 発展型百ます計算 100pri | 全100問の計算プリントを自動で作成・印刷できるソフト | ライブラリ | 
| バンクーバー応援ガジェット | バンクーバー五輪代表選手への応援投稿を表示するデスクトップアクセサリー集 | 紹介記事 | 
| 美人時々キャプチャ | 指定範囲内を一定の間隔で画像キャプチャーできるソフトのフリー版 | - | 
| 秀Caps | キーボード操作支援ユーティリティ | 紹介記事 | 
| 秀Term Evolution | ログブラウザーつき汎用通信ソフト | - | 
| 秀丸エディタ | 定番のテキストエディター | ライブラリ | 
| 秀丸パブリッシャー | 「秀丸エディタ」の印刷機能を拡張できるソフト | 紹介記事 | 
| 秀丸メール | 「秀丸エディタ」風のテキスト編集機能をもつメールソフト | ライブラリ | 
| 秀丸リマインダ | 作成しておいたメールを指定日時に「秀丸メール」で自動送信 | 紹介記事 | 
| ビデヤビタミン | プラグインで機能を拡張可能で軽快に動作するデータベースソフトのベータ版 | - | 
| 日めくりGadget for Windows 7/Vista | その日のさまざまな情報を日めくりで表示するWindows Vista/7用ガジェット | 紹介記事 | 
| ファイナンシャルプランナーが作った家計簿 | 日々の収支を日記感覚で入力して家計簿をつけられるソフト | ライブラリ | 
| フォト・プリント | 複数のデジカメ写真を等間隔に配置して印刷 | ライブラリ | 
| フォルダのアイコンを変更 | 複数選択したフォルダの右クリックメニューからフォルダアイコンを手軽に変更 | 紹介記事 | 
| フォルダの足あと | Windows標準のファイル選択ダイアログにフォルダ履歴機能を追加 | ライブラリ | 
| フォントインストーラーSAKURA | フォントの一時インストールや見本印刷が行える総合フォント管理ソフト | ライブラリ | 
| 付箋紙 PcHusen | キー操作で表示や編集を行えるシンプルな付箋紙ソフト | ライブラリ | 
| 付箋帳 | 必要なときにデスクトップの端からすぐ引き出せる付箋紙ソフト | ライブラリ | 
| 『「ブラッディ・マンデイ」ガジェット』 | ドラマ“ブラッディ・マンデイ”のシーンをスライドショーできるアクセサリー | 紹介記事 | 
| プログラムの追加と削除 一覧出力 | PCにインストールしているソフトの一覧を出力 | ライブラリ | 
| プロセスバージョン情報エクスプローラ | Windowsで実行中のプロセス情報を一覧表示してCSV形式で出力 | 紹介記事 | 
| プロパティ喫茶3 | ドラッグ&ドロップしたファイルやフォルダの属性・拡張子を変更 | - | 
| ペイントソフト猫 Free | 高機能かつ動作が軽快でペンタブレットの筆圧感知に対応するペイントソフト | 紹介記事 | 
| 棒読みちゃん | 2ちゃんねるのスレッドなど日本語を合成音声で読み上げ | 紹介記事 | 
| ボタン工房 | Webページのロールオーバーボタンに使う画像群を手軽に作成できるソフト | 紹介記事 | 
| ホワイトブラウザ | サムネイルやタグで大量の動画を管理できるデータベースソフト | ライブラリ | 
| マイク入力ハーモニーテーブル | マイクで入力した自分の音声を利用して正しい音程をとる耳の感覚をトレーニング | - | 
| マウスオープナー | 英会話のイーオンが提供する英会話練習ソフト | ライブラリ | 
| マウスのお供 | マウスカーソル付近にメモやアラームなどの情報を表示 | ライブラリ | 
| まうすでできる4 | 神経衰弱などの子供向けミニゲーム集 | 紹介記事 | 
| マッハドライブ | アイ・オーデータ製SSD“SSDN-STH”購入者は無償で利用できるHDD/SSD高速化ソフト | 紹介記事 | 
| まめFile5 Second Edition | 高機能ファイル管理ソフト | ライブラリ | 
| 見積請求書プラス(PLUS) | 見積書や請求書などを作成・管理・印刷 | - | 
| 見積請求書プラス(PLUS) LAN対応型 | 複数人でのネットワーク共有に対応した見積書・請求書の管理ソフト | - | 
| 緑のgooスティック | “goo”の各種サービスを利用できるIEツールバーの“緑のgoo”版 | ライブラリ | 
| 名刺ビルダ | 手軽にレイアウトできる名刺作成・印刷ソフト | ライブラリ | 
| メイベリン ニューヨーク 人気モデル スクリーンセーバー | 人気モデルのモード感溢れる写真が次々に表示されていくスクリーンセーバー | 紹介記事 | 
| メモ箋人 | メール本文やマウスオーバーした文章を取り込める付箋紙ソフト | ライブラリ | 
| 萌年表 | 歴史年表を作成しCSVファイルやHTMLファイルに出力 | 紹介記事 | 
| モバ単2 | 不正解問題を赤色、要復習問題を黄色でマークして暗記学習できる単語帳ソフト | - | 
| やることリスト | ToDoと期限のみを記録・一覧表示するシンプルなToDo管理ソフト | 紹介記事 | 
| ラベル屋さんHOME | フリーの多機能ラベル印刷ソフト | ライブラリ | 
| ロイロ エデュケーション | タイムライン編集対応で子供が使いやすい教育機関向け動画編集ソフトの体験版 | - | 
| ワード( Word)ファイルプロパティ表示と変更 | 複数の「MS Word」文書のファイルプロパティを一括変更 | - | 












![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







