ソフトライブラリにはたいてい「ダウンロードボタン」があり、これをクリックするとダウンロードが開始されます。このとき、ファイルを開くか保存するかを聞かれますので[保存する]を選びましょう。
次に、あなたのパソコンのどのフォルダに保存するのか聞かれたら、都合のよいフォルダを指定します。すぐにインストールするなら“デスクトップ”が便利です。すぐには使わないときはダウンロードしたファイルを保存する専用フォルダを用意しておくと、ダウンロードしたファイルがパソコン内で迷子になることは少ないでしょう。
また、ダウンロード作業中はできるだけほかの作業をしないようにしましょう。いろいろな作業をいっぺんにするとダウンロードに失敗することがあります。
ダウンロードが終わったら、作者のホームページやソフトライブラリを参考に、ファイルサイズをチェックします。ページ内に書かれているファイルサイズより小さかったら失敗です。また、インストールに失敗するときはダウンロード中にファイルが壊れた可能性もあります。
どちらの場合も、ダウンロードしたファイルを削除して、あらためてダウンロードし直してみましょう。
●窓の杜ライブラリからのダウンロード手順
窓の杜のソフトライブラリを例に、実際のダウンロードの手順を見てみましょう。
1.ほしいソフトの紹介ページでダウンロードボタンをクリックする

2.ダウンロード専用ページへ移動し、ダウンロードが開始される。黄色い「情報バー」が表示された場合は、バーをクリックして[ファイルのダウンロード...]を選択する

3.[保存]を選ぶ

4.保存先を聞かれるので、デスクトップや自分で決めておいたフォルダを指定する

5.チェックを入れておくと、ダウンロードが完了したときウィンドウは自動的に閉じる

6.チェックをはずすと、ダウンロード終了後[ファイルを開く]か[フォルダを開く]が選択できる

注意:上記操作方法はWindows
XPとInternet Explorer 6.0の場合です。
他のOSやWebブラウザーでは操作方法が異なる場合があります。
|