●SETUP.EXEを使ったインストール手順
1.EXEファイルや解凍後出現する“SETUP.EXE”をダブルクリック
2.インストール開始のメッセージが表示されたら[次へ]をクリック

3.インストール先を指定。変更があれば[参照]ボタンをクリック、なければ[次へ]をクリック

4.[標準]を選び[次へ]をクリック

5.[スタート]-[プログラム]から表示されるプログラムメニューに登録するフォルダ名を指定し[次へ]をクリック

6.インストール後、パソコンの再起動が必要なソフトもある。そうでなくても、パソコンの再起動をしてからのほうが確実

7.起動はプログラムメニューに登録されたショートカットから行う
|