OBS Studio
- 
 
- 
       

OBS Studio(64bit版)
- バージョン・リリース日
 - v32.0.2(25/10/28) インストールアプリ
 
 - 
   
オープンソースで開発されているクロスプラットフォーム対応のビデオ録画・生放送ツール
- ソフト種別
 - 無料
 
- 対応環境 :
 - 64bit版のWindows 10/11
 
 
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
 - 150.1MB
 
 - 
       
 - 
 
- 
       

OBS Studio(ストアアプリ版)
- バージョン・リリース日
 - v32.0.1 インストールアプリ
 
 - 
   
オープンソースで開発されているクロスプラットフォーム対応のビデオ録画・生放送ツール
- ソフト種別
 - 無料
 
- 対応環境 :
 - Windows10以降
 
 
- ストアから
ダウンロード 
          外部ページへ移動します
              
 - 
       
 
※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります
オープンソースで開発されているクロスプラットフォーム対応のライブ配信ツール(“OBS”は“Open Broadcaster Software Studio”の略)。リアルタイムでゲームのプレイ画面やWebカメラの映像、デスクトップなどさまざまな映像・音声をキャプチャーし、ミキシングやフィルター、シーンの切り替えといった操作を行いながら、さまざまな動画・音声サービスへ配信することができる。また、強力なAPIを備えており、プラグインで機能をニーズに応えたカスタマイズが行える点も人気だ。
音声は、ノイズ抑制機能などを備えるほかVSTプラグインによるエフェクトも可能。映像はクロマキー合成や色調補正などが可能。配信先は“YouTube”や“Twitch”、“ニコニコ生放送”などがあらかじめ用意されている。
関連記事
- 定番ライブ配信ツール「OBS Studio 32.0」が公開 ~ProRes対応、Hybrid MP4もβ卒業 (2025/9/24)
 - 「OBS」「NDI」などで発生していたラグ問題、最新のWindows 10/11パッチで解決 (2025/9/10)
 - Windows 10/11の2025年8月パッチでまた問題、「OBS」「NDI」などのストリーミングアプリに影響 (2025/8/26)
 - 定番ライブ配信ツール「OBS Studio」v31.1.0がリリース ~「Windows on Arm」に対応 (2025/7/8)
 - プレビューUIの使い勝手を改善した「OBS Studio 31」が正式版に (2024/12/9)
 
