ニュース

高速コピーツール「FastCopy」v3.00のベータ版が公開、約3年ぶりのアップデート

最新OSに対応したほか、パフォーマンスも向上。ライセンスはGPLv3へ

「FastCopy」v3.00b1

 ファイルを高速にコピー・削除できるツール「FastCopy」v3.00のベータ版が、7月30日に初めて公開された。現在、作者のWebサイトからダウンロード可能。

 「FastCopy」は、デバイスの限界に近いパフォーマンスを発揮することを目的に開発されたファイルのコピー・削除ツール。フレームワークを一切利用せずWin32 APIだけで開発されており、コンパクトで軽快に動作することから、この分野の定番アプリとして長年愛され続けている。

 約3年ぶりのアップデートとなる本ベータ版では、読み取り・書き込みに非同期I/Oを用いることで転送速度が向上。特にネットワークドライブ同士のコピーで効果を発揮するという。

 そのほかにも、相対パスを利用した包含・除外フィルター、4,096MBを超えるバッファの指定(64bit版のみ)、タイムスタンプ・ファイルサイズを付加したファイルログなどをサポート。複数の「FastCopy」を起動して同時実行している場合の動作改善や、ヘルプファイルの充実なども図られている。

 なお、本バージョンでは設定ファイルが“FastCopy.ini”から“FastCopy2.ini”へと変更されているので注意。文字コードがUTF-8化されたほか、一部書式にも変更が加えられているため、前バージョンの設定ファイルとは互換性がない。

 また、ライセンスがGPLv3へと変更された。対応OSもWindows XP/Vista/7/8/8.1/10およびWindows Server 2003/2008/2012へと変更されており、Windows 98/Me/NT/2000のサポートは打ち切られている。

ソフトウェア情報

「FastCopy」
【著作権者】
SHIROUZU Hiroaki 氏
【対応OS】
64bit版を含むWindows XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7/8/Server 2012/8.1/10
【ソフト種別】
フリーソフト(寄付歓迎)
【バージョン】
3.00b1(15/07/30)

(樽井 秀人)