ニュース
「Google スライド」と「Google Vids」のGeminiによる画像編集機能が強化
背景を削除するだけではなく、背景を差し替えたり拡張することが可能に
2025年8月20日 08:19
米Googleは8月11日(現地時間、以下同)、「Google スライド」と「Google Vids」のGeminiによる画像編集機能を強化したことを発表した。
従来は、「Google スライド」や「Google Vids」で利用している画像の背景を、Geminiを使って削除できたが、今回背景を別の景色に差し替えることが可能になった。例えば、画像の背景を変えたいときには、画像編集の画面から背景を置き換えるボタンを選択し、「画像の背景をスタジオで撮影した物撮り写真のようにして」といった指示を与えることで、画像の背景を変更できる。
利用方法は、各アプリで画像を選択後、右クリックメニューから画像編集を選択するかツールバーの画像を生成するアイコンを選択し、Geminiに対して編集してほしい内容のプロンプトを入力すればよい。生成された画像はプレゼンテーションなどに挿入する前に、プレビューで確認できる。
さらに、背景を拡張する機能も追加された。画像編集画面から背景を拡張するボタンを選ぶことで、歪みや画質の低下なく、ズームアウトしたように既存の背景にマッチした画像を生成して画像のサイズを調整可能。
即時リリースドメインでは7月28日から拡張展開されており、適用まで15日以上かかる可能性がある。計画的リリースドメインでは8月14日から完全展開され、利用可能になるまでに1~5日かかる見込み。対象となる「Google Workspace」ユーザーは以下の通りで、Gemini BusinessまたはGemini Enterpriseアドオンを購入したユーザーも適用される。
- Business Standard
- Business Plus
- Enterprise Standard
- Enterprise Plus
- Google AI Pro
- Google AI Ultra
- Gemini Educationアドオン
- Gemini Education Premiumアドオン