ニュース
「Python 3.13.9」が緊急リリース、PyTorchやHuggingFaceエコシステムにも影響
inspect.getsourcelines()関数のバグを修正
2025年10月16日 06:45
スクリプト言語「Python 3.13」系統の最新版となる「Python 3.13.9」が、10月14日に公開された。本バージョンは「Python 3.13.8」で発見されたバグを修正した緊急リリースとなる。
今回修正されたのはデコレーターの後にコメント、または空行が続いた場合にinspect.getsourcelines()関数を呼び出すと、関数本体がスキップされ、関数の宣言部分のみが返されるというもの。PyTorchおよびHuggingFaceエコシステムにも影響を与えていたという。
「Python」は1991年、オランダ出身のプログラマーGuido van Rossum氏によって考案されたクロスプラットフォーム対応のインタープリター型プログラミング言語。コードブロックを字下げ(インデント)で表現する文法が特徴で、可読性が高いコードをコンパクトに記述できる。さまざまな用途に利用できる汎用言語だが、近年は機械学習の分野で著しい普及を見せている。
バイナリは現在、公式サイト「python.org」から無償でダウンロード可能。Windows版は公式サイトの他、間もなく「Microsoft Store」からも入手可能となる見込み。対応OSはWindows 10以降。