(12/1)
“HSPプログラムコンテスト2004”の審査結果が発表
500を超える作品のなかから計65作品が入賞
(11/17)
スクリプトが一新された「Hot Soup Processor」次期バージョンのv3.0β1が公開
関数や実数が新たにサポートされ、スクリプト言語がさらに強化
(11/9)
5種類のタイピングゲームでタッチタイピングを練習「ココルの森のフィーナ」
5種類のタイピングゲームで楽しくタッチタイピングを習得しよう
(11/4)
ボーランド、“C#Builder”を統合した開発環境“Delphi 2005”日本語版を発表
個人開発でも役立つソースコードの履歴管理機能を搭載
(11/1)
複数のアプリケーション開発に役立つソースコード編集エディター「Easy Coder」
“Makefile”を利用したソースファイルのコンパイルも可能
(10/5)
3D空間にブロックを積んで上から落書きできる知育ソフト「はいぱーぺいんと」
楽しみながら空間認識能力などを養える
(9/24)
米Microsoft、涼しげなインターフェイスの電卓「Calculator Plus」をリリース
単位を相互に換算する度量衡換算機能も備える
(8/30)
一度計算した数式の一部を編集して再計算できる電卓ソフト「ReCalc」
テンキー風のボタンで2/8/10/16進数の四則演算、2/8/16進数の論理演算ができる
(8/27)
小学校で履修しない漢字などを素早く検索できる「EmEditor」用プラグイン
常用漢字と人名用漢字以外の漢字を素早く検索することもできる
(8/3)
統合アプリケーション開発環境「Visual Studio 2005」日本語ベータ版が配布開始
機能限定版“Express Edition”の日本語ベータ版もダウンロード可能
(7/27)
米Microsoft、.NET Framework 2.0対応SDKおよび再配布用ランライムの最新β版
セキュリティや認証機能などが強化されてWebサービスの構築に最適化
米Microsoft、DirectX 9.0cのSDKおよび再配布用ランタイムを開発者向けに公開
Shader Model 3.0に対応し、Shader命令で分岐構文やサブルーチンを記述可能に
(7/26)
正規表現エンジンのUnicode処理機能を強化した「Perl」v5.8.5がリリース
共通文字であればUTF-8とUTF-16で相互に参照可能
(7/12)
回転寿司をモチーフにしたタイピングゲーム「回転寿司タイプ職人」
3人の客が注文した文字列をキーボードで入力していこう
(7/9)
スクリプト記述で高度な設定が可能なインストーラー作成ソフト「Inno Setup」
ウィザード形式とスクリプト記述による2種類の方法で作成できる
(7/6)
惑星などを表示するプラネタリウムソフト「太陽系シミュレータースタジオ」
太陽系の惑星、星座、彗星など天体の動きを3D表示
(6/30)
米Microsoft、アマチュア向けの次期.NET開発環境のベータ版を無償公開
各製品は来年上半期に100ドルを切る販売価格で提供される予定
(6/29)
“SETI@home”が分散コンピューティング用クライアント「BOINC」を正式採用
既存ユーザーはこれまでの参加実績や所属チームなどを引き継ぐことが可能
(6/22)
エンターブレイン、“RPGツクール”の最新作「RPGツクールXP」の体験版を公開
ゲームシステムそのものをカスタマイズできる強力なスクリプトを搭載
誰でも気軽に参加できる「日本語プログラミングコンテスト」が開催
一般ユーザーによるインターネット投票も受付
(6/17)
統合開発環境「Visual Studio .NET」が学生向けに破格の4,830円で発売
プログラミングなどの情報交換を目的としたコミュニティWebサイトも開設
(6/7)
複数のHTMLファイルをCHMヘルプファイルに変換して整理できる「ヘルプましん」
HTMLやCHMの知識がなくても簡単操作でヘルプファイルを作成できる
(5/28)
アンインストールに対応したインストーラー作成ソフト「簡単インストーラ」
OSの判別やファイルごとにコピーするフォルダを選択可能
(5/18)
クラス名から各種ウィンドウ内のオブジェクトを検索できる「Winspector」が公開
選択アプリを常時監視して送信するウィンドウメッセージを取得
(4/26)
海面上昇で沈む地域を日本地図上で確認「SeaLevel 海面上昇シミュレーター」
地球温暖化が原因でどれだけの国土が水没するのかを学習したいときに役立つ