ダイジェストニュース
「PostgreSQL」データベースから個人情報や機密データを隠す「PostgreSQL Anonymizer 2.3」ほか
13件を掲載(7月7日のダイジェストニュース)
2025年7月7日 18:17
ソフトウェア
- 「PostgreSQL Anonymizer」 2.3(25/07/07)
「PostgreSQL」データベースから個人情報や機密データを隠し、置き換える拡張機能 - 「LiveTcpUdpWatch v1.56」(25/07/06)
TCP/UDP接続を行っているプロセスを一覧できるユーティリティ - 「Telegram Desktop」v5.16.2(25/07/05)
高速性と秘匿性を重視したテキストチャットアプリ - 「Wifinian」Ver 3.8.0(25/07/06)
タスクトレイからWi-Fi接続を詳細に制御できるツール - 「QuickSoundSwitcher」v1.4.1(25/07/06)
Windowsの音量やアプリごとの音量、再生コントロールをタスクトレイから行えるツール - 「Eclipse Theia」v1.63.2(25/07/07)
「Visual Studio Code」派生のデスクトップ&クラウドIDEプラットフォーム - 「Haxe」v5.0.0-preview1(25/07/04)
JavaScript/PHP/C++などへ変換できるクロスプラットフォーム対応プログラミング言語のプレビュー版。 - 「GitHub Copilot Chat」v0.29.2025070403(25/07/04)
VSCodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能のプレリリース版 - 「Zed」v0.194.3-pre(25/07/05)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版 - 「UniGetUI」v3.2.1-beta3(25/07/07)
パッケージマネージャーWinGet/Scoop/Chocolatey/NpmをGUIで操作できるツールのベータ版
インフォメーション
- Epson Web Installer(Mac版)における重要な機能に対する認証の欠如の脆弱性
セイコーエプソン製品のドライバをインストールする際に使用するサポートツールの脆弱性。6月23日に修正済み。 - Nimesa Backup and Recoveryにおける複数の脆弱性
Nimesaが提供するNimesa Backup and Recoveryの脆弱性告知。対象製品はサポート終了済み。 - 「Adobe Creative Cloudコンプリートプラン」の名称を「Adobe Creative Cloud Pro」に変更
価格も値上げ。機能を絞り、価格を値下げした「Creative Cloud Standard」も導入。8月1日から