ニュース

コードエディター「Atom」が統合開発環境に ~GitHub、「Atom IDE」を発表

「Git」統合を改善した「Atom 1.20」正式版もリリース

「Atom IDE」(同社ブログより引用)

 米GitHub Inc.は12日(現地時間)、「Atom IDE」を発表した。同社製の無償コードエディター「Atom」へこのパッケージを導入すれば、開発向けのユーザーインターフェイスとプログラミング言語サポートを追加して「Atom」を統合開発環境として利用することが可能だ。

 「Atom IDE」は、米Facebookと共同で開発された「Atom」パッケージ。今回発表された最初のリリースでは、文脈を考慮したよりスマートな自動補完、アウトラインビュー、定義への移動といった、モダンな統合開発環境では必須とされている機能が実装されている。

 「Atom IDE」は、同日付けでリリースされたベータ版「Atom 1.21」での利用が推奨されている。ユーザーインターフェイスを追加する「atom-ide-ui」パッケージと、プログラミング言語サポートのためのパッケージから構成されており、執筆時現在、「TypeScript」(JavaScriptを含む)、「Flow」、「C#」、「Java」、「PHP」の5つに対応したパッケージが利用可能。将来的には「Rust」、「Go」、「Python」などもサポートしたいとしている。

「Atom」v1.20.0

 また、最新版「Atom 1.20」のリリースもアナウンスされている。「Atom 1.20」では「Git」統合が改善されたほか、検索・置換の際にヒットした部分の前後をインライン表示する機能が追加されている。

 「Atom」は、プロジェクトホスティングサービス“GitHub”の創設者Chris Wanstrath氏が2008年に開発を始めたオープンソースのコードエディター。クロスプラットフォーム対応のデスクトップアプリを開発できる「Chromium」ベースのフレームワーク“Electron”が利用されており、HTML/CSS/JavaScriptといったWeb技術との親和性が高いのが特徴。Web開発向けの機能が充実している点や、パッケージを追加することで機能を自由に拡張できる点などがWebデベロッパーを中心に支持されている。Windows/Linux/Macに対応するクロスプラットフォームアプリで、現在本ソフトの公式サイトから無償でダウンロード可能。

ソフトウェア情報

「Atom」安定版
【著作権者】
GitHub Inc.
【対応OS】
Windows/Mac/Linux
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
1.20.0(17/09/12)