NEWS(11/02/10 15:53)

スマホでの操作に対応したYouTube視聴ソフト「テレビなう デスクトップ担当」v0.6

“洋楽”“映画”などのジャンルや任意の検索条件で検索した動画も連続再生可能に

「テレビなう デスクトップ担当」v0.6「テレビなう デスクトップ担当」v0.6

 (株)クロスフェーダーは9日、YouTubeのニュース動画を連続再生できるソフト「テレビなう デスクトップ担当」の最新版v0.6を公開した。最新版の主な変更点は、無線LANで接続したAndroidやiPhoneなどのスマートフォンをリモコンにして、一時停止や動画の頭出し・スキップ、音量変更といった操作を行えるようになったこと。

 スマートフォンで本ソフトを操作するには、まず設定画面の[ツール]タブにある“WiFi携帯リモコン設定”ラジオボタンを“はい”に切り替え、パスワードを設定する。“待ち受けポート”入力欄は競合等の問題が発生したとき以外、変更する必要はないだろう。

 設定が完了したら、メイン画面左上にある携帯電話型のアイコンの上にマウスカーソルを重ねてQRコードを表示しよう。このQRコードをスマートフォンのQRコードリーダーで読み取るとURLが記載されているので、URLをスマートフォンのWebブラウザーで開いてパスワードを入力すれば、Webブラウザー上から本ソフトを操作できるようになる。

 また、本バージョンからニュース動画だけでなく“洋楽”“ダンスミュージック”“クラシック”“映画”といったジャンルの動画も連続再生可能になったほか、任意の検索条件に当てはまる動画を連続再生することもできる。検索条件にはキーワードのほか、YouTube上の“カテゴリ”や言語、アップロードしたユーザーの名前などを指定可能。そのほか、動画をフルスクリーンで表示できるようになっている。

設定画面の[ツール]タブ設定画面の[ツール]タブ

“洋楽”“映画”といったジャンルの動画や任意の検索条件で検索した動画も連続再生可能“洋楽”“映画”といったジャンルの動画や任意の検索条件で検索した動画も連続再生可能

 さらに、視聴する動画のジャンルや検索条件、フルスクリーンへの切り替えなどもスマートフォンからリモート操作することが可能。フルスクリーンで動画を表示してスマートフォンから操作すれば、テレビのような気軽さでYouTubeの動画を視聴できるだろう。

スマートフォンのリモート操作画面スマートフォンのリモート操作画面

視聴する動画のジャンルや検索条件、フルスクリーンへの切り替えなどもリモート操作視聴する動画のジャンルや検索条件、フルスクリーンへの切り替えなどもリモート操作

 本ソフトは、Windows XP/Vista/7などに対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作にはAdobe AIR 2.5以降が必要。

【著作権者】
(株)クロスフェーダー
【対応OS】
Windows XP/Vista/7など
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
0.6(11/02/09)

(長谷川 正太郎)