ダイジェストニュース
Google、Google Pixel 9aを発表 ほか
19件を掲載(4月9日のダイジェストニュース)
2025年4月9日 17:35
インフォメーション
- Google、Google Pixel 9aを発表
Google Tensor G4搭載で79,900円 - 「Visual Studio」のプロファイラーがマルチプロセスのCPU使用率分析に対応
複数のプロセスの個別CPU使用率をグラフ表示可能に - Google、企業向けの「Android Studio」用Geminiを発表
AIが生成したコードの著作権侵害トラブルに対する保証付き - Apple、「Safari Technology Preview 216」でサポートされたCSSの新機能を解説
テキストのワードラップを柔軟にコントロールできる「text-wrap: pretty」
ソフトウェア
- 「Authme」v6.1.0(25/04/09)
2要素認証の確認コードを生成&管理できるアプリ - 「Zed」v0.180.4(25/04/09)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター - 「Zed」v0.181.5-pre(25/04/09)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版 - 「PhotoPad写真編集ソフト」v14.15(25/04/07)
写真の修正や加工が簡単にできる画像編集ソフト - 「ChromeOS」v132.0.6834.214 LTS(25/04/08)
「Google Chrome」をUIとするLinuxベースのChromebook向けOSの長期サポート(LTS)版 - 「Windows Subsystem for Linux(WSL)」v2.5.6(25/04/09)
Widnows上でLinuxツールを直接実行できる仕組みのプレリリース版 - 「.NET 9.0」v9.0.4(25/04/09)
クロスプラットフォームに対応するアプリ開発フレームワーク(v9.0系統) - 「.NET 9.0」v8.0.15(25/04/09)
クロスプラットフォームに対応するアプリ開発フレームワーク(v8.0系統) - 「Python」v3.14.0a7(25/04/08)
インタープリター型プログラミング言語(v3.14系統)のアルファ版 - 「Python」v3.13.3(25/04/08)
インタープリター型プログラミング言語(v3.13系統) - 「Python」v3.12.10(25/04/08)
インタープリター型プログラミング言語(v3.12系統) - 「Python」v3.11.12(25/04/08)
インタープリター型プログラミング言語(v3.11系統)。セキュリティ修正 - 「Python」v3.10.17(25/04/08)
インタープリター型プログラミング言語(v3.10系統)。セキュリティ修正 - 「Python」v3.9.22(25/04/08)
インタープリター型プログラミング言語(v3.9系統)。セキュリティ修正 - 「pg_dumpbinary」v2.19(25/04/08)
「PostgreSQL」データベースをバイナリ形式でダンプできるツール