ダイジェストニュース
ピクセルフォントなのに曲線美が特長のフォント「マルモニカ」v2025-09-03 ほか
14件を掲載(9月4日のダイジェストニュース)
2025年9月4日 19:07
ソフトウェア
- 「マルモニカ」v2025-09-03(25/09/03)
ピクセルフォントでありながら曲線美を特長とする多言語対応フォント - 「E-Maj」v4.7.0(25/09/04)
「PostgreSQL」データベースに書き込みログと復旧機能を追加する拡張機能 - 「ゆっくりMovieMaker4」v4.45.1.0(25/09/03)
いわゆる『ゆっくり動画』を効率よく制作するための動画編集ツール - 「KeePassXC-Browser」v1.9.9.5(25/09/03)
パスワード管理ツール「KeePassXC」のWebブラウザー拡張機能 - 「Electron」v39.0.0-alpha.1(25/09/04)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v39系統)のアルファ版 - 「Zed」v0.202.6(25/09/04)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター - 「Zed」v0.203.1-pre(25/09/04)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版 - 「GitHub Copilot Chat」v0.31.2025090401(25/09/04)
VS CodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能のプレリリース版 - 「Safari Technology Preview」v227(25/09/03)
macOS向けWebブラウザーのプレビュー版 - 「Androidify」v1.1.1(25/09/02)
プロンプトや人物写真からカスタマイズしたドロイド君を生成できるAndroidアプリ
インフォメーション
- Google、「Compose Adaptive Layouts 1.2」のBeta版をリリース
さまざまな形態のデバイスに適応するアダプティブアプリ開発用のライブラリ - 「Google Vids」の「Help me create」で「Google スライド」を資料として利用可能に
スライドのテキストとビジュアルコンテンツを利用して動画のラフを生成可能 - Google、2025年夏のThe Android Showを公開開始
Wear OS 6向けの開発方法や「Android Studio」の最新アップデートを解説 - Google、Google Pixel 10シリーズ搭載のMaterial 3 Expressive UIについて解説
Google Pixel Buds Pro 2がアダプティブオーディオに対応することも告知