ニュース

「Google Earth Studio」が発表 ~「Google Earth」のデータ・エンジンでアニメーションを制作

ニュース配信、研究、教育、公益が目的であれば無償

「Google Earth Studio」のWebサイト

 米Googleは、「Google Earth」の3D画像と衛星画像を使ったWebブラウザーベースのアニメーションツール「Google Earth Studio」を発表した。

 「Google Earth Studio」は、バーチャルな地球上でカメラを操作しながら衛星画像・地図・地形・建物の3Dモデルなどを撮影し、アニメーションコンテンツを制作できるツール。「Google Earth」と同じエンジン、同じデータを利用しているが、「Google Earth」が探索・学習を主目的としているのに対し、「Google Earth Studio」は動画ツールのようなタイムラインを備えるなど、コンテンツの制作に特化している点が異なる。

【「Google Earth Studio」で制作できるアニメーションの例】
GES Imagery Reel

 最新版の「Google Earth Studio 1.0」ではKMLサポートが拡充されたほか、“Google ドライブ”との連携が強化。KML/KMZファイルを直接“Google ドライブ”から参照できるようになり、KMLファイルの共有が簡単になった。また、ネイティブハードウェアの活用により、パフォーマンスとレンダリング速度が向上しているという。

 「Google Earth Studio」はニュース配信、研究、教育、公益を目的とするならば、無償。現在のところ、Windows/Mac版の「Google Chrome」で利用できる。デスクトップ版の「Google Chrome」しかサポートされないのは、はネイティブハードウェアを利用するために「NaCL(Native Client)」という古い仕組みを利用しているため。同社は“WebAssembly”の進歩に注目しており、マルチスレッド機能が充実すれば移行したい考えだ。

 なお、利用に際しては“Google アカウント”が必要。現在はプレビュー公開という扱いになっており、“Google アカウント”でログインした状態でフォームに必要事項を記入し、利用許可を個別に申請しなければならない。