ニュース

「Microsoft Edge Insider」の開発チャンネルが更新、表示言語の日本語化に対応

拡張機能の管理画面や履歴の管理画面もアップデート

「Microsoft Edge」v77.0.211.2

 米Microsoftは7月9日(現地時間)、「Microsoft Edge Insider」の“Dev”チャンネルでBuild 77.0.211.2をリリースした。本ビルドでは、日本語を含む11カ国語へのローカライゼーションが行われた。ユーザーインターフェイスの表示言語を日本語へ切り替えることが可能だ。

 「Microsoft Edge Insider」は、次期バージョンの「Microsoft Edge」を先行配信しているテストプログラム。次期「Microsoft Edge」は「Google Chrome」や「Opera」などと同じ「Chromium」ベースとなり、Windows 7/8.xといった古いOSやMacがサポートされる。“Microsoft Store”で配布されている「Microsoft Edge」向けの拡張機能だけでなく、「Google Chrome」の拡張機能も利用可能だ。

 開発版の「Microsoft Edge」を日本語化するには、まず[…]-[Settings]画面へアクセスし、[Languages]セクション(edge://settings/languages)を開く。次に[Add languages]ボタンを押し、“Japanese(日本語)”を探して「Microsoft Edge」が扱える言語に加える。最後に“Japanese”の[…]-[Display Microsoft Edge in this language]オプションを有効化して「Microsoft Edge」を再起動すれば、表示言語が日本語に切り替わる。ユーザーインターフェイスが英語だからと敬遠していたユーザーも、これを機会にテストへの参加を検討してみてはいかがだろうか。

表示言語の日本語化に対応

 さらに、本ビルドでは拡張機能の管理画面(edge://extensions/)がアップデートされ、“Microsoft Store”から入手した拡張機能と、それ以外の場所から入手した拡張機能をわけて表示できるようになった。拡張機能のキーボードショートカットもサポートされており、専用の画面(edge://extensions/shortcuts)でキーコンビネーションを管理できる。

拡張機能の管理画面(edge://extensions/)

 そのほかにも、履歴の管理画面(edge://history/all)には[最近]カテゴリが追加。また、HEVCデコーダー、PDFの読み上げ、「ClickOnce」アプリケーションの直接起動などが新たにサポートされている。

履歴の管理画面(edge://history/all)