ニュース

Windows 10/11でファイルの保存やコピーが断続的に失敗する現象 ~Microsoftが認める

「CopyFile」APIを利用するラージアドレス対応の32bitアプリで

同社の告知

 米Microsoftは5月24日(現地時間)、Windows 10/11でファイルの保存やコピーが失敗する問題が発生していることを認めた。

 同社によると、この問題は「CopyFile」APIを利用する「Large Address Aware」な32bitアプリケーションで発生する。「Large Address Aware」とは、32bitアプリで2GBを超えるメモリアドレスを利用できるようにする仕組みで、32bit版「Microsoft Office」アプリなどが該当する。今のところ「エクスプローラー」を利用したファイルのコピーで影響があったという報告は受けていないとのこと。

 この問題が発生すると、「Document not saved」というエラーが表示されるなどして、ファイルの保存、コピー、添付が失敗してしまう。問題は断続的に発生するようで、ファイル操作をもう一度行うと成功することもあるという。

 影響を受けるプラットフォームは、以下の通り。家庭のデバイスや非管理下の商用デバイスで発生する可能性は低いとのこと。

  • Windows 11 バージョン 22H2
  • Windows 10 バージョン 22H2
  • Windows 11 バージョン 21H2
  • Windows 10 バージョン 21H2

 同社は現在、この問題の解決に取り組んでいるとのこと。次回以降のリリースで修正される見込みだ。