ニュース

一部ASUSデバイスを「Windows 11 バージョン 24H2」へ更新できない問題は解決

セーフガードも段階的に解除

同社のアナウンス

 ASUSの一部デバイスで「Windows 11 バージョン 24H2」へ更新できない問題は、ASUSが提供するBIOSアップデートで解決されたとのこと。米Microsoftが2月14日(現地時間)、自社のドキュメントサイトで明らかにした。

 この問題は、ASUS製ノートPC「X415KA」「X515KA」など、特定のモデルに搭載されたハードウェアコンポーネントが「Windows 11 バージョン 24H2」と非互換であったことが原因。最新のBIOSへのアップデートで解決される。更新を完了すれば、「Windows Update」を経由した「Windows 11 バージョン24H2」のインストールを一時中止するセーフガードも段階的に解除されるとのこと。

 このBIOSはクリティカルアップデート(CU)に分類されており、「Windows Update」から入手可能だ。同社は「Windows 11 バージョン24H2」との互換性を確保するためにも、利用可能な更新プログラムをすべてインストールすることを推奨している。