ニュース

旧Operaの血を引く新Webブラウザー「Vivaldi」が正式版に、“ユーザー第一”が目標

動作の速さ、豊富な機能、柔軟性の高さを両立

「Vivaldi」v1.0

 ノルウェーのVivaldi Technologies ASは6日(日本時間)、Webブラウザー「Vivaldi」v1.0を正式公開した。

 「Vivaldi」は、Opera Softwareの元CEOであるJon S. von Tetzchner氏らによって開発されている「Chromium」ベースのWebブラウザー。まだ“Presto”エンジンを搭載していた頃の「Opera 12」の理想を受け継ぎ、高速かつ多機能で柔軟性が高く、そしてユーザー第一であることを目標に開発されているという。

 特にパワーユーザー向けの機能が充実しており、たとえばサイドバーでは引用部分にマークを付けたり、スクリーンショットを残しておける“メモ”機能や、特定のWebサイトを表示させて見比べたり、同時利用できるようにする“Webパネル”といった機能が利用可能。

引用部分にマークを付けたり、スクリーンショットを残しておける“メモ”機能
指定したWebページをサイドバーに表示する“Webパネル”

 タブ関連では、お気に入りのタブセットを保存して、あとで見返せるようにする“セッション”機能や、類似したタブをまとめてグループ管理する“タブスタック”などが便利。スタックされたタブは並べて表示することも可能で、広いモニターで複数のページを一度に見比べたい場合に役立つ。

類似したタブをまとめてグループ管理する“タブスタック”
“タブスタック”は同時に並べて表示することも可能

 そのほかにも、[F2]キーを押すと現れるバーへコマンドを入力することで、さまざまな機能へすばやくアクセスできるようにする“クイックコマンド”機能などを搭載。「Opera」時代からのユーザーにはすっかりお馴染みの“スピードダイヤル”や“マウスジェスチャー”といった機能も当然備えている。さらにこれらは設定画面で挙動を細かくカスタマイズすることが可能。「Google Chrome」用の拡張機能をそのまま利用することもできる。

“クイックコマンド”機能
“スピードダイヤル”機能

 なお、最後のベータ版となったBeta 3からの変更点は、アドレスバーで検索候補を表示する機能の追加(初期状態では無効)や、初回起動時に表示されるウェルカム画面(vivaldi://welcome)の一新、マウスジェスチャーの拡充など。そのほかは不具合の修正がメインとなっている。

アドレスバーで検索候補を表示

 「Vivaldi」はWindows/Mac/Linuxに対応するクロスプラットフォーム対応アプリケーションで、編集部にてWindows 10で動作を確認した。現在、本ソフトの公式サイトから32bit版と64bit版を無償でダウンロードできる。すでに利用している場合は、自動更新機能を利用して最新版へアップデートすることも可能。

ソフトウェア情報

「Vivaldi」
【著作権者】
Vivaldi Technologies AS
【対応OS】
Windows/Mac/Linux(編集部にてWindows 10で動作確認)
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
1.0.435.38(16/04/06)

(樽井 秀人)